材料 (2人分)
もうかさめ
200g
生姜
1片
にんにく
1/2片
酒
大1.5
醤油
小1.5
みりん
小1弱
塩
8振りほど
サラダ油
鍋底から5cm
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
生姜、ニンニクはすりおろす。もうかさめは一口大に切る。
-
ビニール袋に酒、醤油、みりん、塩、生姜の絞り汁、にんにく、さめを入れてよく揉む。空気を抜いて口を結び、冷蔵庫に15分置く。
-
さめは水分を軽くペーパーで拭き取る。片栗粉をまぶして10分置く。鍋にサラダ油を入れて中火で熱する(8段階火力あるIHで火力3)。
-
サメを油で揚げる。まず3分(触らない)。裏返して3分(途中サメを持ち上げて空気に触れさせる)。
-
皿にペーパーと網を敷いたところに揚がったサメを置いて油をきる。
-
完成!
投稿者からのコメント
きっかけ
スーパーで見慣れぬ切り身が売っていてサメと知ってびっくり!クセがあるかもしれないと思い、濃い味つけで揚げてみたところこれが絶品だったのでレシピ化♩
おいしくなるコツ
揚げている最中空気に触れさせる。
時間が経つとどうしても臭いがしてくるので、揚げたてを食べるのがおすすめです♩
※みやすさのために書式を一部改変しています。