甘辛味噌だれに生姜が入ったさっぱりとした味です♪
更に大葉がはいるので、風味もよくなります⭕️
ご飯もビールも進みます🍚🍺
10分かからないレシピ✨
6〜7分でできちゃいますよ💨
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
1️⃣なすは5〜6mm幅の食べやすい大きさに切り、耐熱ボウルにいれて湿らせたキッチンペーパーを密着させてかぶせ、ふんわりとラップし、600Wのレンジで4分ほど加熱する。加熱後ザルにとり、さっと水けをとる。🅰️はあわせる(生姜はすりおろす)
-
2️⃣なすをレンジ加熱中に、米油をひいたフライパンを熱し、中火で豚ロース薄切りを2分ほど炒める(肉の色がかわるまで)
-
3️⃣なすと混ぜておいた🅰️も加えて、1分ほど炒める。
-
4️⃣大葉を手でちぎって加え、さっと混ぜたら完成。
投稿者からのコメント
※豚こまでもできますが、薄切りロースの方が火が早く通り、味も馴染みやすいので、オススメです‼️
※大葉は手でちぎると香りがよくなります‼️
※なすはレンジ加熱するので時短でできます‼️
#簡単レシピ
#時短レシピ
#なす
#大葉
#ヘルシーレシピ
#簡単おつまみ
#簡単おかず
#ご飯が進む
#豚肉レシピ
#なすレシピ
#ビールが進む
#豚ロース薄切り
#甘辛味
#甘辛みそだれ
※みやすさのために書式を一部改変しています。