食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
かぼちゃがホクホク☆煮崩れさせない裏技!
かぼちゃがホクホク☆煮崩れさせない裏技!
もう一度最初から見る
1/3

かぼちゃがホクホク☆煮崩れさせない裏技!

ほっくりしたかぼちゃの煮物は和食の定番!煮崩れせずにほっくりと煮る方法をご紹介します!裏ワザを使って失敗知らず♪ ■材料 かぼちゃ 1/4個 砂糖 大さじ1 【A】 しょうゆ 大さじ1 みりん 大さじ1 酒 大さじ1 水 200ml ■工程 <1> かぼちゃは種とわたを取ってひと口大に切り、水にひたす。30分ほど水に浸したらザルにあげる。 <2> <1>を鍋に入れて砂糖をまぶす。水分が出てくるまで30分程度置く。 <3> 【A】を加えて水分がなくなるまで煮る。 ■コツ・ポイント 水にひたすことで、余分なでんぷんを流します。 砂糖を先に振りかけておくことでかぼちゃが脱水されほっくりとした仕上がりになります。 お使いの調理器具によって火加減を調整してくださいね!