「明治ブルガリアヨーグルトコンパクトシリーズ」株式会社明治様から商品を提供頂きました。
今回はタンドリーチキン🇮🇳🐥このプレーンヨーグルトをチキンの漬け込みとソースのW使いで1パックちょうど使い切れるレシピです🥣
さらに鶏むね肉を使ってヘルシーに✨ヨーグルトに漬ける事でパサつきにくくしっとり!もちろんもも肉や骨付き肉でもできます🙆♀️🍗
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
鶏肉の下準備をする。筋や血の塊、余分な脂肪があれば取り除き、フォークで全体に穴を開ける。一口大に切る。
-
ポリ袋などに、マリネの鶏肉以外の材料を全て入れて混ぜ合わせ、1を加えて全体にまぶすように揉み込み、冷蔵庫で1時間〜一晩おく。
-
ヨーグルトソースを作る。ソースの材料を全て混ぜる。このレシピ通りの場合、カップに残ったヨーグルトにそのまま足していくと出来ます。
-
鶏肉を焼く。フライパンに油を適量しき、2の肉を乗せて中火で焼き色をつけていく。両面焼けたら蓋をして少し火を弱め、中まで火を通す。爪楊枝を刺して白や赤い液体が出なければOK。
-
器に盛り付け、お好みの野菜と3のソースを添えたら完成!
投稿者からのコメント
1の穴がたくさんあると味の染み込みが早く、焼き縮みもしにくくなります。2の状態で冷凍しておけます。多めに作って必要な分を解凍して焼くと楽ですよ。
ヨーグルトの効果で鶏むね肉でも柔らかく食べやすいし、辛さもマイルドになります🙆♀️
なんと言っても高タンパク✨鶏むね肉の皮もつけたままだけどカロリーもかなり抑えてて、ソースたっぷりつけても安心です☺️これだとスープやおかずも好きなの選びやすくないですか🍲炭水化物少ないからこういう時に好きなパンとか食べるのも良いですね🥐💕
ヨーグルトソースはあっさりめのシーザードレッシングのような感じなので、余ったらサラダにかけるのもおすすめです🥗✨
これ、連休中のパーティーでヘルシーな大人向けに作ったのですが、小学生と中学生のお子さまが積極的に食べてくれてすごく嬉しかったです😚🫶
𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃𓂃ジュニカフェ𓌉𓇋ヘルシーレシピ
☑︎リバウンドしない食べるダイエット☑︎体の内側から元気とキレイをつくる☑︎楽しく美味しくガマンしない
そんなヘルシーレシピを中心に発信しています🍋💛フォローしてチェックしてね☺️🩵
#簡単
#ダイエット
#鶏胸肉
#鶏むね肉
#高タンパク
#ヨーグルト
#プロテイン
#低糖質
#痩せ
#タンパク質
#低脂質
#とり肉
#たんぱく質
#タンドリーチキン
#筋トレ飯
#ヨーグルトソース
#プレーンヨーグルト
#丁度いいヨーグルト活用術
#明治ブルガリアヨーグルトコンパクトシリーズ
※みやすさのために書式を一部改変しています。