ほろほろ手羽元が美味しいシンプル旨塩鍋です🍲✨
最後のお塩でしっかり味にしても薄味にして、キムチを乗せたり、ぽん酢を添えても☺️✨
薬膳効果
☆白菜...発熱に、喉の乾燥に、咳や痰に、浮腫みに、二日酔いの防止、解消に
☆じゃがいも...筋肉疲労、息切れに。胃痛、浮腫み、湿疹に、風邪予防に
☆鶏手羽元...食欲不振に、疲労回復に、虚弱体質に.コラーゲンが豊富で、美髪、美肌効果、骨の老化予防にも効果的
材料 (4~6人)
鶏手羽元
12本(約800g)
じゃがいも
2個(250g)
白菜
1/4(正味550g)
(A)水
800㏄
(A)酒
大さじ4
(A)鶏がらスープの素
小さじ4
塩
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
【下準備】白菜はざく切りにする。
-
じゃがいもは2㎝の輪切りにする。
-
【1】鍋に鶏手羽元と【A】を入れて火にかけ、煮立って来たら弱火にして蓋をして40分煮る。(灰汁が出た場合はすくい取る)
-
【2】1に、じゃがいも、白菜を入れて火を強め、再度煮立ったら弱火にして15分~20分煮たら、最後に塩で味を調えて出来上がり!
投稿者からのコメント
Point!
コラーゲンたっぷりのスープが残ったら、うどんとキムチを入れて、キムチうどんがおススメです☺️❤️
レシピサイトNadiaさんからもごらんください(๑•᎑•๑)♬*゜
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/401117
********************
【4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」】vol.4|我が家で人気の【もやし】レシピか公開になりました☺️
一年中何があっても変わらぬ安定価格で家計の味方✨✨
ナムルなどの副菜はもちろん、スープやメインの炒め物まで使い方は無限大✨✨
そんなもやしを使ったアイデアレシピをバリエーション豊富にご紹介しています❣️
https://oceans-nadia.com/user/45109/article/2984
ハイライト 連載vol.4からもどうぞ🙇♀️
#レシピ
#簡単レシピ
#cooking
#japanesefood
#homecooking
#recipe
#やみつきレシピ
#フーディーテーブル
#節約days
#ネクストフーディスト
#nadia
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#てづくりごはん365
#follow
#モグナレシピ部
#레시피
#가정요리
#homecookingisthebest
#薬膳漢方マイスター
#フードオーガナイザー
#オープンレシピ
#openrecipe
※みやすさのために書式を一部改変しています。