食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ガツンと。茄子の揚げ浸し

ガツンと。茄子の揚げ浸し

夏にぴったり!ガツンと!サッパリ!パンチのある揚げ浸しです。

材料 (4人分)

  • 茄子
    4本
  • ピーマン
    2個
  • ◎だし汁
    100cc
  • ◎みりん
    100cc
  • ◎酢
    150cc
  • ◎醤油
    100cc
  • 生姜(すりおろし)
    1かけ分
  • ゴマ油
    大さじ2
  • ねぎ
    たっぷり
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 茄子は皮に切れ目を入れて一口大に切り、水にさらしてアクをぬく。
  • ピーマンはヘタと種を取り、一口大に切る。
  • ◎をすべて鍋に入れて一煮立ちしたら火を止め、しょうがを加える。
  • 茄子とピーマンを揚げる。軽く油を切って、③に浸す。
  • ゴマ油をフライパンに入れて煙が出るまで熱してから、④にかける。
  • 冷蔵庫でキンキンに冷やす。食べる前に小口切りにしたネギをたっぷりかける。

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント ゴマ油は、煙がモクモクとするまで、しっかり熱してください。じゅ〜といいますので、お気をつけて。 ■このレシピの生い立ち スーパーで見知らぬおばちゃんが、大雑把に教えてくれた、三杯酢の茄子の揚げ浸し。「この茄子、なっがいなぁ。揚げ浸し、三杯酢でつくってみ?好きな割合でな。ほんで、最後にゴマ油煙出るまであっためてじゅ〜やで!」をレシピに。おばちゃん、ありがとう。
※みやすさのために書式を一部改変しています。