最後に加える「ほんだし」で味がまとまる!野菜も取れて嬉しい一皿☆
材料 (1人分)
冷凍うどん
1玉(200g)
豚薄切り肉
60g
[A]「瀬戸のほんじお」
少々
[A]こしょう
少々
キャベツ
1枚(80g)
玉ねぎ
1/8個(30g)
ピーマン
1個
「ほんだし」
小さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
「AJINOMOTO サラダ油」
大さじ1・1/3
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
うどんは熱湯でゆで、ザルに上げて水気をきる。
-
豚肉は3cm幅に切り、Aをまぶす。
-
キャベツは4cm長さ、1cm幅の短冊切りにし、玉ねぎはタテ薄切りにする。ピーマンはタテに1cm幅に切る。
-
フライパンに油大さじ1を熱し、(2)の豚肉を炒める。肉の色が変わったら(3)の玉ねぎ・ピーマン・キャベツを順に加えて炒め、やわらかくなったらいったん取り出す。
-
(4)のフライパンに油大さじ1/3を入れ、(1)のうどんを炒める。いったん火を止め、「ほんだし」小さじ1/2、しょうゆを加えて混ぜ合わせて火をつけ、中火で香ばしく炒める。
-
(4)の玉ねぎ・ピーマン・キャベツを戻し入れ、「ほんだし」小さじ1/2を加えてサッと炒める。
※みやすさのために書式を一部改変しています。