豚薄切り肉やキャベツを使った人気の主菜レシピです。
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 194kcal
・たんぱく質 7g
・塩分 1g
・野菜摂取量 112g
材料 (4人分)
豚薄切り肉
100g
[A]しょうゆ
小さじ1
[A]酒
小さじ1
にんじん
1/2本
しいたけ
4枚(40g)
玉ねぎ
1/2個(100g)
ピーマン
2個(70g)
セロリ
1/2本
キャベツ
4枚
[B]「瀬戸のほんじお」
小さじ2/3
[B]こしょう
少々
[B]うま味調味料「味の素®」
少々
「AJINOMOTO 胚芽の恵みコーン油」
大さじ4
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
(1)豚肉は2cm幅に切り、Aで下味をつける。
-
(2)にんじんは4cm長さの薄い短冊切りにする。しいたけは軸を切って、サッと洗い、水気を拭きとって、半分に切る。
-
(3)玉ねぎはタテ5mm幅に切り、バラバラにほぐす。ピーマンは5mm幅の細切りにする。セロリはスジを取って、5mm幅の斜め切りにする。
-
(4)キャベツは芯の部分をそぎ取り、2cm幅のザク切りにする。
-
(5)フライパンを熱し、油大さじ2を入れて全体に回す。(1)の豚肉を入れ、少し焼き色がつくまで炒めて、取り出す。
-
(6)(5)のフライパンに油大さじ2を加えて熱し、(2)のにんじん、しいたけを加えて少し炒めてから(3)の玉ねぎ・ピーマン・セロリ、(4)のキャベツを順に加えて、強火で大きく混ぜながら手早く炒める。
-
(7)野菜がしんなりしてきたら、(5)の豚肉を戻し入れ、Bで調味し、ひと炒めする。
投稿者からのコメント
*仕上げにごま油を加えると、一層風味が増します。
※みやすさのために書式を一部改変しています。