食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ミックスベジタブルで!簡単ピラフ

ミックスベジタブルで!簡単ピラフ

材料 (お米2合分)

  • お米
    2合
  • にんにく
    1かけ
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • マッシュルーム
    8〜10個
  • ソーセージ
    3本〜
  • ミックスベジタブル
    100g前後
  • オリーブオイル
    大さじ1
  • 白ワイン
    50ml
  • 鶏がらスープの素
    小さじ1
  • 1つまみ
  • 胡椒
    少々
  • バター
    10g
  • 340ml
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • お米を洗って、ザルにあげておく。
  • にんにくと玉ねぎをみじん切りにする。マッシュルームは、半分に切るかスライスする。
  • ソーセージを輪切りにする。
  • お鍋にオリーブオイルをひいて、にんにくを加熱する。※弱火〜中火くらいで時々混ぜながら。
  • にんにくの香りがたってきたら、玉ねぎを加えて炒める。
  • 玉ねぎがしんなりして来たら、ソーセージを加える。
  • マッシュルームを加えて炒める。
  • 白ワインを入れて、混ぜながらアルコールを飛ばす。
  • こんな感じ。
  • 鶏がらスープの素をふりかけ、軽くて混ぜ合わせる。
  • 塩、胡椒をふりかけて、混ぜ合わせる。
  • バターを加え、混ぜながら溶かす。
  • 【1】のお米を入れる。
  • 水を加える。
  • 全体をかき混ぜる。
  • 蓋をして沸騰させたら、弱火で約14分加熱し、蓋をしたまま12〜13分蒸らしておく。
  • 蓋を開けたところ。
  • 全体をほぐす。
  • 器に取り分けてできあがり。

投稿者からのコメント

ソーセージとミックスベジタブルでピラフ!ガリバタの風味、鶏がらスープでやさしい塩味。 ■コツ・ポイント ・マッシュルームは他のキノコでも◎・ソーセージは5〜6本にしても◎※無水鍋(バーミキュラ)を使用していますが、炊飯ジャーでもOK【12】までをフライパンなどで行い、ジャーに洗ったお米を入れてから具、水を加えてみてください。 ■このレシピの生い立ち 【簡単ピラフ☆洋風炊き込みごはん】を、ミックスベジタブルを使うことで更にズボラ簡単にしました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。