食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
春キャベツの豆乳カルボナーラ
春キャベツの豆乳カルボナーラ
春キャベツの豆乳カルボナーラ
春キャベツの豆乳カルボナーラ
春キャベツの豆乳カルボナーラ
春キャベツの豆乳カルボナーラ
春キャベツの豆乳カルボナーラ
もう一度最初から見る
1/8

春キャベツの豆乳カルボナーラ

▶ #パスタレシピ ご紹介🍝 春キャベツの豆乳カルボナーラ 旬の春キャベツを使って、 カルボナーラを作りました。 カルボナーラを食べているときに、 固まって食べづらいと 思ったことはありませんか? 固まりにくくする工夫をご紹介します。 やり方は簡単なので、ぜひやってみて、 食べやすさを体感してみてくださいね。 また、今回はバターや生クリームを使っていないので、 さっぱりした味わいです。 さて、今回のパスタはスパゲットーニを使いました。 2.0mmの太めのパスタで、食べごたえがあります。

材料 (1人前)

  • パスタ
    70〜100g
  • 春キャベツ
    50g
  • 生ハム、サラミ
    20〜30g
  • おろしにんにく
    小さじ1/2
  • 卵黄
    2個
  • 粉チーズ
    ひとつかみ
  • オリーブオイル
    小さじ1
  • 茹で汁
    50cc
  • 豆乳
    50cc
  • 黒胡椒
    お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15〜20分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 沸騰したお湯1Lにつき塩10〜15gとパスタを入れ、茹でる(ロングパスタは1分ほど短め ショートパスタは時間通り)
  • 中火のフライパンにオリーブオイルをひき、おろしにんにくと生ハム、サラミを入れ炒める
  • 生ハムやサラミが少し色づいたら、春キャベツを入れ、炒める
  • 春キャベツがしんなりとしたら、茹で汁を加える
  • 茹で上がったパスタのお湯を切り加え、よく混ぜ合わせる
  • 火を弱火にして、卵黄と粉チーズを混ぜ合わせたものを加えて、全体的に混ぜ合わせる
  • とろみがついてきたら、火を止め、豆乳を加えて、よく混ぜ合わせる
  • お皿に盛り、黒胡椒、粉チーズをふりかける

投稿者からのコメント

★ポイント 最後に豆乳を加えて温度を下げることで、卵がそれ以上固まりづらくなり、ソースが固くなることを防ぐことができます。 ※生ハムやサラミが塩辛いので、塩は基本的にはいらないかと思います。 ※調味料の分量は味見をしながら調節してくださいね。 --------------------- ●レシピを参考にしてくださった方は @kon_cucina をタグ付けして写真を 投稿していただけるとうれしいです。 ●レシピを作ってみたいなと思ったら 「保存」して、ぜひ作ってみてくださいね。 ●リクエスト受付中 フォロワーさんが使いたい食材や、 どんなパスタが食べたいかなど コメントやDMで教えてくださいね。 心を込めて考えますよ! 2021.4.3
#カルボナーラ #カルボナーラレシピ #カルボナーラパスタ #生ハムパスタ #カルボナーラ大好き #カルボナーラ好き
※みやすさのために書式を一部改変しています。