BBQした時に余った焼肉のたれを使ってチャーシュー作りました‼︎🍖
是非、レシピは保存して使って下さいね✨
👉レンジで完結だから簡単‼︎洗い物も楽々
👉焼肉のたれにはチャーシュー作りに必要な味わいが全て入っている
👉豚ロースかたまりは基本安価なので節約‼︎
材料 (4人分)
豚ロースかたまり
400g
焼肉のたれ
100ml
塩胡椒
適量
卵
3個
薬味
お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①肉はフォークで刺し、たくさんの穴を空けておく。塩胡椒をしたらポリ袋へ。
-
②焼肉のたれ100mlを入れたら最低30分漬け込む。卵は冷蔵庫から出したてのものを、熱湯で7分茹で冷水で冷ましておく。
-
③肉を汁ごと耐熱容器に入れたらラップをし、600wのレンジで5分加熱する。裏返したらもう5分加熱。串を刺して血が混じるようならもう1分加熱して様子を見る。
-
④ゆで卵の殻を剥き、チャーシューのたれに漬け込む。薄くカットした肉、煮卵、お好みで薬味を乗せたら完成🍳
#簡単
#時短
#節約
#作り置き
#ズボラレシピ
#豚肉
#料理レシピ
#チャーシュー
#レンジで簡単
#焼肉のタレ
※みやすさのために書式を一部改変しています。