食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
豚バラかぼちゃのバター煮

豚バラかぼちゃのバター煮

こんにちは☀ 今日のレシピは、豚バラかぼちゃのバター煮です。 豚バラの旨味と、トロっと溶けたかぼちゃの甘みが引き立ち、濃厚なバター醤油でバッチリ味が決まります。 かぼちゃの形を残した方が見た目は良くなりますが、少し溶けてとろっとさせると、濃厚なバター醤油が絡みやすくなり、より美味しく感じる事ができます。 作り方はとっても簡単!煮る前にサッと具材を炒めたら、後は調味料を加えて煮るだけ。 ご飯にとっても良くあうおかずなので、ぜひ!お試し下さいね。

材料 (2人分)

  • 豚バラこま切れ肉
    200g
  • かぼちゃ
    200g(種とワタを除く)
  • サラダ油
    小さじ1
  • バター
    10g
  • ●酒
    大さじ1
  • ●みりん
    大さじ1
  • ●醤油
    大さじ1
  • ●粒マスタード
    小さじ1
  • ●水
    200cc
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:10分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①かぼちゃは種とワタを取り、5mm厚さの一口大に切る。●を混ぜ合わせる。
  • ②フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、かぼちゃを並べ焼き色がついたら裏返しフライパンの隅に寄せる。
  • ③豚バラこま切れ肉を加え、火が通るまで炒め●を加え、沸騰したら蓋をして中火で5分煮る。
  • ④蓋を取りバターを加え、フライパンをゆすりながら煮汁がほぼなくなるまで強火で煮詰める。

投稿者からのコメント

〈コツ・ポイント〉 ・豚バラこま切れ肉は、豚バラ薄切り肉でも代用可能なので2cm幅に切ってから調理して下さいね。
※みやすさのために書式を一部改変しています。