食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
おきらくらんちぷれーと【2023.12.23】
おきらくらんちぷれーと【2023.12.23】
おきらくらんちぷれーと【2023.12.23】
おきらくらんちぷれーと【2023.12.23】
もう一度最初から見る
1/4

おきらくらんちぷれーと【2023.12.23】

ちょっと分かりづらいけど、いつものより少しだけチーズ多めで玉子焼きを焼きました✨ 【作り方】 ・チーズ入りの玉子焼き…卵1個に白だし少々を加えてよく溶き、フライパンにマヨネーズを熱して広げて、卵液の半分を流し入れる。少し固まってきたらスライスチーズ1/2枚を乗せてくるくる巻きながら焼く。残りの卵液も入れてさらに巻く。 ⭐巻けたらすぐにお皿に移して、保冷剤をお皿の下とラップをかけた玉子焼きの上に乗せてほんの少しの時間冷ましてから切り分け、再び保冷剤を上下に当てて冷ます。保冷剤の重みと冷やすことで、切り口からチーズがちょびっと顔を出した状態にする。 ・レンジで高野豆腐の含め煮…耐熱容器に熱湯100ccと白だし大さじ1弱と砂糖小さじ1強を入れて手早く混ぜて、乾いたままの高野豆腐(旭松)1枚を浸す。全体にじゅわっと染み込んだらふんわりとラップをかけて、レンジ(500W)で2分チン。粗熱が取れたら食べやすい大きさに切り分ける。 ⭐白だしは商品によって塩分が若干違うので、時々分量が変わります。 ・ピーマンのベーコン巻き…細切りにしたピーマンをベーコンで巻いて、トースターで焼く。 ・サーモンメンチカツ(冷凍食品)…袋に表示されているレンジの加熱時間より少し短めにチンして、トースターに移して焼いてサクッとさせる。 ・小松菜と人参しめじの麺つゆおかか和え…小松菜、人参、しめじをシリコンスチーマーに入れてめんつゆ(濃縮タイプ)を回しかけてレンジでチン。しめじに火が通ったら取り出して、全体を混ぜてから、余分な水分を捨てて冷ます。粗熱が取れたら鰹削り節を加えて和える。 ・おにぎり(塩昆布)…塩昆布少々を具にして握る(ごはんに混ぜ込まないで、ごはんの真ん中に入れる)。 ※ベーコンとメンチカツは同時にトースターで焼きました。 #ワンプレート #ランチプレート #プレートランチ  #プレートおかず #おかずプレート #お弁当のおかず #簡単レシピ