食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
シメまで絶品☆肉味噌たっぷり坦々鍋
シメまで絶品☆肉味噌たっぷり坦々鍋
もう一度最初から見る
1/3

シメまで絶品☆肉味噌たっぷり坦々鍋

残ったスープで〆も絶品!肉味噌型ぷりと入った担々鍋です。 ■材料(2〜3人分〔25分〕) 豚ばら肉(薄切り) 150g 豚ひき肉 300g チンゲンサイ 3株 にんじん 1/2本 えのきだけ 1袋 もやし 1袋 にら 1/2束 豆腐 1/2丁 ごま油 小さじ2 しょうが(すりおろし) 小さじ1 にんにく(すりおろし) 小さじ1 いり白ごま 大さじ1 輪切り唐辛子 適量 【A】 みそ 150g 砂糖 50g 豆板醤 小さじ1 オイスターソース 小さじ2 しょうゆ 小さじ2 【B】 水 600ml 鶏がらスープの素 大さじ1と1/2 ■工程 <1> チンゲンサイはざく切りに、にんじんは細切りにする。えのきだけは石づきを取って手でほぐす。 <2> にらは2cm長さに、豚バラ肉は4cm長さに切る。豆腐は食べやすい大きさに切る。 <3> 【A】と【B】はそれぞれ混ぜておく。 <4> フライパンにごま油を熱し、しょうが、にんにくを加えてさっと炒める。豚ひき肉を加えてほぐしながら炒める。 <5> にら、いり白ごま、輪切り唐辛子、【A】を入れて炒め合わせる。 <6> 鍋に<1>と<2>を並べて中央にもやしを盛る。【B】を注ぎ入れ中火で煮込む。全体に火が通ったら<4>を上からかける。 ■コツ・ポイント 豆板醤は量を調整してお好みの辛さにしてください。もやしがシャキッとしているうちに肉味噌をのせるのがおすすめです。〆にラーメンやうどんなど入れて召し上がってください。