食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
コクうま☆牛肉と野菜のデミグラすき焼き

コクうま☆牛肉と野菜のデミグラすき焼き

材料(2〜3人分[25分]) 牛肉切りおとし 200g たまねぎ 1個 にんじん 1/2本 しめじ 100g まいたけ 100g オリーブ油 大さじ1 バター 10g 塩 少々 あらびき黒こしょう 少々 クレソン 1束 ■【A】 カットトマト缶 1/2缶(200g) デミグラスソース 100g 水 100ml 赤ワイン 50ml しょうゆ 50ml 砂糖 大さじ3 牛肉と野菜のうまみが詰まったシチューのようなすき焼きレシピ☆デミグラスソースや赤ワインでコク深い味わいに仕上がります♪ 作り方 [1] 今回のおすすめ食材は、牛肉です。 [2] たまねぎはくし切り、にんじんは縦半分の斜め薄切り、しめじは石づきを取り小房に分け、まいたけはほぐす。 [3] 鍋に半量のオリーブ油を熱し、牛肉をさっと炒めて取り出す。 [4] 残りのオリーブ油を引いて中火に熱し、<2>を加えて炒め、【A】を加え煮立ったら弱火で10分ほど煮込む。 [5] 具材が煮えたら牛肉を戻し入れ、さらに5分ほど煮込む。 [6] 仕上げにバターを加え、塩、あらびき黒こしょうで味をととのえ、ざく切りにしたクレソンを添える。 ■コツ・ポイント 牛肉は加熱し過ぎると固くなってしまうので、さっと焼いて取り出し、最後に軽く煮てください。デミグラスソースや赤ワインを加えることでコクが出ます。仕上げにバターを加えることで風味よく仕上がります。 ■このレシピの生い立ち 割り下にデミグラスソースや赤ワインを加え、コク深い味わいに仕上げた洋風すき焼きレシピ。仕上げにチーズを加えるのもおすすめです☆