食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
夏野菜の焼きびたし

夏野菜の焼きびたし

なすやズッキーニを使った人気の副菜レシピです。 ■調理時間 20分 ■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く ・エネルギー 128kcal ・たんぱく質 1.7g ・塩分 0.6g ・野菜摂取量 81g

材料 (4人分)

  • なす
    1個
  • ズッキーニ
    1/2本
  • かぼちゃ
    100g
  • パプリカ(赤)
    1/2個
  • [A]水
    400ml
  • [A]「ほんだし 濃厚だし」<だしパック>
    2袋
  • 「AJINOMOTO サラダ油」
    大さじ3
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:20分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • (1)なす、ズッキーニはタテ半分に切り、1cm幅の斜め切りにする。かぼちゃは1cm幅のいちょう切りにし、パプリカはタテ半分に切り、長めの乱切りにする。
  • (2)鍋にAを入れて火にかけ、沸騰したら2分煮出して、火を止め、「だしパック」を取り出す。
  • (3)フライパンに油を熱し、(1)のなす・ズッキーニ・かぼちゃ・パプリカを入れて焼き色がつくまで焼き、(2)のだし汁に漬けてそのまま冷ます(時間外)。
※みやすさのために書式を一部改変しています。