炊飯器で夏のかぼちゃカレー
ただカレーを炊飯器で作ってみただけなんですけど
かぼちゃの甘さと
カレーのスパイス、辛さが
おいしい~おかわり!
3合炊き炊飯器でほったらかしました。
5合でも1.5倍量くらいでできると思います!
材料 (約3皿分)
水
300ml(1合線くらいまで入れればOK)
かぼちゃ
1/8個
玉ねぎ
1個
とりむね肉
200gくらい
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
釜に・水300ml(1合線くらいまで入れればOK)・かぼちゃ 1/8個・玉ねぎ1個・とりむね肉200gくらいひとくちサイズにして入れる
-
「早炊き」スタート※無ければなんでもOK
-
終わったら・カレールー2個入れて溶かしつつそのまま保温10分
-
※30分したら途中で炊飯器開けてルー入れちゃってもよし。やけど気をつけてください。
投稿者からのコメント
炊飯器カレー、とても楽なのでいろんな野菜でまたやってみます~
おみせカレーもいいけど、
こだわり家スパイスカレーもいいけど、
ふっつうの家カレーも安心する味で美味しいですよね。
【レシピ本が出版されました〜】
「見たまんま作れる! もちのおえかきレシピ」
「楽・安い・ヘルシー>おいしい>>見た目」をルールに、とにかく早く寝れるレシピを1冊にまとめました。
疲れないから自炊がもっと楽しくなるカンタン96品をお届けします。
Amazonで販売中です☺️ハイライトからリンク飛べます〜https://www.amazon.co.jp/dp/4838731051/
#おうちごはん
#節約ごはん
#節約レシピ
#食べて痩せる
#自炊
#ダイエットレシピ
#クッキングラム
#一人暮らし
#ズボラ飯
#自炊女子
#ダイエットメニュー
#一人暮らしご飯
#自炊部
#おえかきレシピ
#レシピスケッチ
※みやすさのために書式を一部改変しています。