ポップなたまごにオシャレ椎茸! 子どもも喜ぶすき焼きです。
材料 (4人分)
すき焼き用牛肉
400g
木綿豆腐
1丁
人参
80g
大根
50g
長ねぎ
2本
椎茸
1パック
白菜
300g
春菊
1束
しらたき
1袋
うずら卵水煮
6個
魚肉ソーセージ
1本
ゆでた人参
適量
すき焼きのたれ
適量
水
適量
卵
4個
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
豆腐は食べやすい大きさに切る。
-
人参・大根は輪切りにして型で抜き、さっとゆでる。
-
長ねぎは斜め切りにする。椎茸は飾り切りにする。白菜は葉と茎に分ける。葉は3cm長さに切って、茎は3cm長さのそぎ切りにする。
-
春菊は葉をつむ。
-
しらたきは下ゆでして水にはなし、水気をきる。食べやすい長さに切る。
-
うずら卵はストローで数か所白身を切りとり、そこへストローで抜いた魚肉ソーセージとゆでた人参をつめる。
-
鍋に水とすき焼きのたれを入れて具材を煮る。火が通ったら卵をつけていただく。
※みやすさのために書式を一部改変しています。