食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
美味しい~☆えびアボカドのアヒージョ☆

美味しい~☆えびアボカドのアヒージョ☆

えび 6尾〜 アボカド 1/2個 エリンギ 50~100㌘ ココナッツオイル(オリーブオイルでも) 100㏄ 塩・ブラックペッパー 各適量 唐辛子 1本 にんにく(パウダー・チューブでも) 1片(小さじ1/2〜) オイルをココナッツに変えるだけで、ひと味変わる♪オリーブオイルでもお好きなほうでどうぞ♡

材料 (2~3人分)

  • えび
    6尾〜
  • アボカド
    1/2個
  • エリンギ
    50~100㌘
  • ココナッツオイル(オリーブオイルでも)
    100㏄
  • 塩・ブラックペッパー
    各適量
  • 唐辛子
    1本
  • にんにく(パウダー・チューブでも)
    1片(小さじ1/2〜)
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • えびは殻を剥き、背わたを取ります。冷凍ならそのまま解凍するだけでOK♪ペーパーで水気をふきます。
  • エリンギは、食べやすく切り、アボカドは縦半分に切り、種を取り、食べやすく切ります。
  • 唐辛子は種を取ります。にんにくはみじん切りにします。
  • 小さめフライパンか、鍋にオイルと唐辛子、にんにくを入れ、弱中火にかけます。にんにくパウダー、チューブは後入れでOK♪
  • オイルがふつふつしてきたら少し火を弱めて、エリンギを入れます。
  • エリンギがしんなりしたら、えびを加えます。
  • えびの色が変わってきたら、アボカドを加え、塩、にんにくパウダー(チューブ)もここでIN♪軽く混ぜます。
  • 1~2分、加熱したら出来上がり!
  • 今回、使用したお鍋は17㎝で少し大きめ♡理想は15㎝くらいだけど大丈夫♪エリンギは、お鍋の大きさで量を調整してね♪

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント アボカドが固い場合は、えび、又はエリンギと一緒に入れて下さいね♪固さはお好みで♡ ■このレシピの生い立ち 外でココナッツオイルのアヒージョを食べたら、とても美味しくて、部屋中が良い香りで、癒されたのでレシピにしてみました♡
※みやすさのために書式を一部改変しています。