材料 (4〜5人分)
薄力粉
75g
砂糖
75g
卵(室温に戻す)
4個
牛乳
大さじ1
バター
10g
★生クリーム
200cc
★砂糖
20g
★バニラエッセンス
少々
いちご
5個
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
【1】ボウルに卵を割り入れてよくほぐし砂糖を入れます。
-
泡立てきで白くもったりするまでよく泡立てます。
-
【2】耐熱ボウルにバターに牛乳を入れて、30秒加熱して溶かします。
-
【3】振るった薄力粉を入れて、へらで下からすくい上げるように、粉がなくなるまで混ぜます。
-
溶かしバターを入れて同様に混ぜます。
-
【4】170度で14分設定で余熱します。
-
角皿にクッキングシートをひき、生地を流し入れます。
-
【5】余熱後、加熱します。
-
生地を角皿から取り出し冷まします。
-
【6】ボウルに★を入れて氷水で冷やしながら泡立てます。
-
【7】生地の上にホイップクリームをまんべんなくのせて、いちごをおきます。
-
【8】くるっと巻きます。
-
【9】ラップに包んで巻き終わりを下にして、冷蔵庫でしばらくおいてなじませます。
-
【10】ラップをはずしてカットしたら出来上がりです。
投稿者からのコメント
きっかけ
昔はよくお菓子作りにはまっていたので、久々にスイーツを作ってみようと☆
お菓子作りはやっぱり丁寧さが1番ですね♪
また次はもっと上手に作れるように頑張ります٩(^‿^)۶
おいしくなるコツ
卵を泡立てきでよく泡立てること☆
小麦粉を入れたら気泡を潰さないように下からすくい上げて、粉がなくなるまで混ぜるのがポイントですね☆
今回は生地を流したときに粉がよく混ざってなかったので、生地があまり膨らまなかった(。-_-。)残念、、
※みやすさのために書式を一部改変しています。