切り干し大根やきゅうりを使った人気の副菜レシピです。
■栄養情報(1人分)※野菜摂取量はきのこ類・いも類を除く
・エネルギー 137kcal
・たんぱく質 6.1g
・塩分 3.6g
・野菜摂取量 100g
材料 (4人分)
切り干し大根
80g
にんじん
4cm
きくらげ・小
4枚
ロースハム
3枚
きゅうり
1/2本
[A]しょうゆ
大さじ4・1/2
[A]酢
大さじ4
[A]酒
大さじ1・1/2
[A]「AJINOMOTO 濃口ごま油」
大さじ1/2
[A]砂糖
小さじ2
[A]「ほんだし」
小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
(1)切り干し大根は洗って、ヒタヒタの水に20分ほどつけてもどし(時間外)、水気をしぼり、食べやすい長さに切る。にんじんは細切りにし、サッとゆでる。
-
(2)きくらげは水につけてもどし、石づきを取ってゆでる。きくらげ、ハム、きゅうりは食べやすい長さのせん切りにする。
-
(3)ボウルにAを入れてよく混ぜ、(1)の切り干し大根・にんじん、(2)のきくらげを加えて混ぜ、軽く重しをして1時間以上漬け込む(時間外)。
-
(4)(3)に(2)のハム・きゅうりを加えて混ぜ合わせる。
投稿者からのコメント
*本メニュー名における「せんぎり大根」は関東などで「切り干し大根」と呼ばれているものと 同じになります。
※みやすさのために書式を一部改変しています。