フライパンを使いトマト1個で作る我が家の簡単トマトソース!ソテーしたチキンにかけて美味しくいただきます♪
材料 (4人分)
鶏もも肉
大 2枚
塩・コショウ
少々
トマト
大 1個
しめじ
1パック
にんにく
2かけ
ケチャップ
大さじ 2
ウスターソース
小さじ 1
コンソメ顆粒
小さじ 1
オリーブオイル
大さじ 1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
【トマトソースを作る】トマトヘタを取り3cm角くらいに切る。にんにくはみじんぎりにする。
-
フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを弱火で炒め香りづいたら、しめじを加えサッと炒める。
-
トマトを加えフタをして弱火で加熱。
-
トマトから水分が出てきたらコンソメ、ケチャップ、ウスターソースを加えトマトをつぶしながら混ぜあわせ、煮詰めて完成。
-
【鶏肉をソテーする】鶏肉は大きめでも小さめでもお好みの大きさに切り、塩コショウする。
-
フライパンにオリーブオイル少々(分量外)を熱し、皮目からパリっと焼く。お皿に盛りトマトソースをかけたら出来上がり♪
-
※フライパンがふたつない場合、トマトソースは出来上がったら小鍋などに移しておくといいです。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
鶏肉の皮をパリっと焼く時は私はフライパンにフタをしません。肉を薄めに切り開いて弱火でじっくり皮目から焼き裏返して中まで火を通します(フタをする場合は焼き終わった後、余分な水分・油分をフライパンからふき取り再び皮目を焼きます)
■このレシピの生い立ち
いつも作っている応用のきく簡単トマトソースをソテーしたチキンにかけてみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。