♡#レシピあり ♡
今日は普段隙間埋めレシピとして作っているたまご焼きを子供達が大好きなテリヤキ風味に味付けして#テリヤキ風味なたまご焼き丼 を作りました(=´∀`)人(´∀`=)
#たまご焼き 好きさん必見です!!(笑)
たまご焼き自体にはみりんや砂糖くらいの味付けをして後からテリヤキのタレで絡める感じです♡♡♡
#流行るかしら ?!(笑)
甘辛さが何ともいえない丼物です(///▽///)
材料
◯豚バラスライス
6枚
◯いんげん
6本くらい
◯カニカマ
6個
★塩胡椒
適量
★小麦粉
適量
☆オイスターソース
大さじ1
☆みりん
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
いんげんは水洗いしたらヘタを切り落としラップに包んで600wで1分弱加熱します。✱楊枝が刺さる程度。
-
加熱後水にさらしたらぎゅうっと絞って置きます。
-
豚バラスライスは長さを半分に切って4枚ずつ端が重なるように横に並べます。
-
豚バラスライスに★塩胡椒 適量、小麦粉 適量をかけたら長さを半分に切ったいんげんとカニカマを豚バラ肉の下に並べてクルクルぎゅうっと巻き巻きします。
-
温めたフライパンに肉巻きの巻き終りを下にして両面に焼き色を付けます。✱この時油は入れないで下さい。
-
焼いている時余分な脂はキッチンペーパーなどで拭き取って下さい。
-
豚バラ肉にしっかり火が通ったら混ぜ合わせた☆オイスターソース 大さじ1、みりん 大さじ1を回し入れて煮詰めながら絡めたら出来上がり♡♡♡
投稿者からのコメント
【#今日のお弁当 】
◯テリヤキ風味なたまご焼き丼
◯いんげんとカニカマの豚バラ巻き
◯ほうれん草と竹輪のごま和え
今日の紹介レシピは
〜#いんげんとカニカマの豚バラ巻き 〜
詳しいレシピ等はプロフィールよりリンクへ〜#Nadia #レシピブログ #ブログ で検索♡♡♡
#おうちごはん
#豚巻き
#おうちごはんlover
#豚バラ巻き
#フーディーテーブル
#マカロニメイト
#今日のお弁当
#激うま
#nadia
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#たまご焼き
#豊かな食卓
#レシピブログ
#旨し
#ブログ
#クラシルアンバサダー
#無理しない弁当
#ロカリ
#公式サンキュブロガー
#無理しないお弁当
#テリヤキ風味なたまご焼き丼
#流行るかしら
#いんげんとカニカマの豚バラ巻き
※みやすさのために書式を一部改変しています。