材料 (3個分)
■★イチゴゼリー★
ゼリエース(イチゴ)
1箱
お湯
150cc
水
150cc
■★ミルクゼリー★
牛乳
300cc
砂糖
40g
*ゼラチン
10g
*水
30cc
■★クラッシュゼリー★
水
300cc
砂糖
40g
*ゼラチン
10g
*水
30cc
イチゴ(飾り)
適量お好みで
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
[1] イチゴゼリーの部分はゼリエースを使っています。
-
[2] バットに小皿等で台を作りその上に濡らした布巾を被せて器が動かないように角度を固定する
-
[3] ゼリエースをお湯で溶かしてから水を入れかき混ぜ均等に分ける。冷蔵庫で約2時間、冷やして固める
-
[4] ミルクゼリー*マークのゼラチン・水を600w20秒レンチン!牛乳の中に砂糖を入れ600w2分レンチンし溶かしてから合わす
-
[5] ミルクゼリーも同じ角度で固める。クラッシュゼリーは茶色のお砂糖を使ったので色がつきましたが白砂糖で作ると透明になります
-
[6] バットに流したゼリーをフォークで崩しクラッシュにし真ん中に盛り付け最後にイチゴを飾って出来上がり♪
投稿者からのコメント
見た目にもキレイな3層のゼリー1度でいろんな味が楽しめます♪
■コツ・ポイント
斜めにゼリーを固める時は下に台になるお皿やルクセルなどがあると、やりやすくなります。甘さはお好みで加減して下さいね!
■このレシピの生い立ち
斜めゼリーが好きなので作ってみました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。