食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
パウンド型で簡単!発酵不要なふわふわ糖質オフパン
パウンド型で簡単!発酵不要なふわふわ糖質オフパン
パウンド型で簡単!発酵不要なふわふわ糖質オフパン
パウンド型で簡単!発酵不要なふわふわ糖質オフパン
パウンド型で簡単!発酵不要なふわふわ糖質オフパン
パウンド型で簡単!発酵不要なふわふわ糖質オフパン
もう一度最初から見る
1/6

パウンド型で簡単!発酵不要なふわふわ糖質オフパン

ベーキングパウダーを使えば、発酵不要なパンが時短で作れる! イーストではなくベーキングパウダーを使うから、発酵不要で混ぜたらすぐ焼けますよ。 プレーンな味のレシピですが、ココアパウダーやクルミ、ごまなどを混ぜてお好みの味に変えるのもおすすめです。 小麦粉の代わりに米粉を使ってグルテンフリーにすることもできます。

材料 (縦16×横8×高さ5cmの型1台分)

  • 2個
  • おから
    200g(生おからを使用)
  • 小麦粉
    50g
  • オリーブオイル
    大さじ3
  • はちみつ
    大さじ1
  • ベーキングパウダー
    大さじ1/2
  • 小さじ1
  • 小さじ1/4
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:60分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ボウルに卵を溶きほぐし、残りのすべての材料を加えて混ぜ合わせる。
  • パウンド型にクッキングシートをしき、1を流し入れる。
  • 180度に予熱したオーブンで30分焼く。型ごと網にのせ、手で触れられる温度になったら型から取り出してクッキングシートをはがし、網の上で冷ます。
  • ※表面に焼き色がつかない場合は、200度のオーブンで表面がきつね色になるまで5~10分ほど追加で焼いてください。
  • お好みの大きさに切り分ける。お好みでオリーブオイルやバターなどをつけて食べる。
  • ※食べきれない分は、一切れずつラップをして冷凍保存ができます。食べるときは自然解凍してトーストするか、電子レンジで温めてから食べてください。

投稿者からのコメント

■ポイント 冷凍保存する場合は、1ヶ月を目安に食べきってください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。