食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
彩り◎夏野菜たっぷりラタトゥイユ
彩り◎夏野菜たっぷりラタトゥイユ
もう一度最初から見る
1/3

彩り◎夏野菜たっぷりラタトゥイユ

夏野菜の旨みがたっぷり詰まったラタトゥイユ☆白ワインで風味よく仕上げます♪ ■材料(3〜4人分〔40分〕) なす  2本 パプリカ(赤)  1個 パプリカ(黄)  1個 ズッキーニ  1本 玉ねぎ  1個 トマト  1個 にんにく  1片 オリーブオイル  大さじ2 ホールトマト缶  1缶(400g) 白ワイン  大さじ3 塩  小さじ1 こしょう  少々 バジル  お好みで ■工程 <1> なす、パプリカ、ズッキーニ、玉ねぎ、トマトは2cm角に切る。にんにくはみじん切りにする。 <2> 鍋にオリーブオイル、にんにくを入れて火にかけ、香りが立ったら玉ねぎを加えて炒める。 <3> 玉ねぎがしんなりしたら、なす、ズッキーニ、パプリカを加え、半量の塩をふって炒める。 <4> 全体がしんなりしたら、トマト、トマト缶を加えて粗く潰しながら混ぜ、白ワインを加える。 <5> ひと煮立ちしたら、ふたをして弱火で20〜30分煮る。 <6> 残りの塩、こしょうを加えて味をととのえる。 <7> 器に盛り付け、お好みでバジルを添える。 ■コツ・ポイント オリーブオイルににんにくの香りを移すことで風味よく仕上がります。 野菜から水分が出てくるので、煮込んだ後に汁気を飛ばすと旨みが凝縮します。