レンジで簡単!にんじんとツナの卵炒め風
レンジで出来て簡単🥕✨
トロトロ卵🥚がにんじん🥕に絡んで、子供達にも人気です🤗✨
薬膳効果
☆人参...目の乾燥、視力低下、肝機能改善、食欲不振に、老化防止に
☆まぐろ(ツナ)...血行増進に、血液サラサラ効果。コレステロールを下げる。動脈硬化予防に
☆卵...体液や血液を補い、虚弱体質の改善に、精神不安に、不眠に
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
【下準備】にんじん→皮を剥き、薄い輪切りにする。
-
-
ツナ→オイルを軽く切る。
-
-
卵→溶いて、マヨネーズを混ぜておく。
-
-
-
【1】耐熱容器ににんじん、ツナ、【A】を混ぜ、ふんわりラップをかけて、電子レンジ600wで7分半加熱する。(にんじんに火が通ってない場合は30秒づつ追加して下さい。)
-
-
-
【2】1にマヨネーズを混ぜた溶き卵を加え、ラップをかけて、1分加熱。取り出して全体をまぜ、ラップをしないで40秒加熱。取り出して混ぜたら出来上がり!お好みでごまを振ります。(加熱足りない場合は10秒づつ追加して下さい。)
投稿者からのコメント
Point!
☆めんつゆ2倍濃縮の場合は小さじ4になります😊
☆めんつゆ4倍濃縮の場合は小さじ2と水を小さじ1足して下さい😊
☆ツナはオイル漬けタイプを使っています🐟
レシピサイトNadiaさんからもごらんください(๑•᎑•๑)♬*゜
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/394828
#レシピ
#簡単レシピ
#cooking
#japanesefood
#homecooking
#recipe
#やみつきレシピ
#フーディーテーブル
#節約days
#ネクストフーディスト
#nadia
#nadiaartist
#nadiaレシピ
#てづくりごはん365
#follow
#モグナレシピ部
#레시피
#가정요리
#homecookingisthebest
#薬膳漢方マイスター
#フードオーガナイザー
#オープンレシピ
#openrecipe
※みやすさのために書式を一部改変しています。