材料(4本分(20分))
生鮭 2切
じゃがいも 1個
バター 10g
青ねぎ(小口切り) 適量
塩 少々
こしょう 少々
■【A】
みそ 大さじ1
はちみつ 大さじ1/2
マヨネーズ 小さじ1/2
鮭と相性の良いじゃがいもを一緒に串に刺し、こんがりとバターで焼きました☆甘辛い味噌だれが相性抜群!
作り方
[1] 今回のおすすめ食材は、鮭です。
[2] 鮭は4等分に切り、塩、こしょうをふる。
[3] じゃがいもは一口大に切る。耐熱皿に並べてラップをし、600Wの電子レンジで2分加熱する。
[4] 串に鮭とじゃがいもを刺す。
[5] ホットプレートを中火で熱し、バターを溶かして<4>の鮭の皮面を下にして並べる。
[6] こんがり焼き色がついたら裏返し、両面焼く。
[7] 【A】を混ぜ合わせて<6>にかけ、青ねぎをふる。
■コツ・ポイント
じゃがいもはあらかじめ電子レンジで加熱することで焼き時間を短縮できます。バターで焼くとコクが出て風味よく仕上がります。鮭は皮面から焼くとカリッと香ばしく仕上がります。
■このレシピの生い立ち
肉ばかりになりがちなバーベキューでも魚のメニューが食べられるように鮭を使った串焼きを考えました。バターと味噌の相性が良く、子どもにも食べやすい味付けです。