《簡単主菜レシピ🍳》
鶏むね肉のポテト焼き😋
材料4つ!
鶏むね肉・ジャガイモ・塩・ゆかり!
ゆかりが良い仕事をしてくれるおかずです♪
表面のジャガイモがカリカリ♡
ゆかりの香りと塩気が絶妙に合う!
息子が大好きなおかずです(^^)
一口サイズなのでお弁当にも良いヨ〜👌
材料
鶏むね肉
1枚
ジャガイモ
2個(大きいジャガイモの場合は1個)
塩
少々
ゆかり
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ジャガイモは薄切りにする。(大きさは1〜2cmくらいにする pic2枚目、工程2参照)※水にさらさない
-
鶏むね肉は5〜6mmの厚さに削ぎ切りにし全体に軽く塩をふっておく。
-
①のジャガイモを鶏むね肉に重なる様にくっ付ける。多めの油を熱したフライパンでジャガイモを付けた面から焼く。すぐにもう片面にもジャガイモを付ける。こんがりきつね色になったらひっくり返す。※しっかり焼き色が付くまで触らない。触り過ぎるとジャガイモが取れてしまいます。同様にもう片面もしっかりこんがりきつね色になるまで焼く。
-
焼けたらキッチンペーパーに取り出し余分な油を取る
-
器に盛り付けゆかりを適量ふりかけて出来上がり。
投稿者からのコメント
ジャガイモの澱粉が流れてしまうので薄切りにしてからお水にさらさないでね。
むね肉はできるだけ平な面が多くなる様削ぎ切りにしてね。ジャガイモをくっ付きやすくする為です。
しっかり焼ける前に触るとむね肉からジャガイモが剥がれて取れてしまいます。
※みやすさのために書式を一部改変しています。