ログイン
ログイン
新規登録
食材から探す
料理名から探す
公式レシピ
記事をよむ
レシピカード
クラシルショート
クリエイター
クラシルのサービス
TOP
レシピリスト
野菜
レタス
レタス巻きのレシピ おすすめの7選を紹介
レタス巻きのレシピ
おすすめの7選を紹介
最終更新日 2023.3.15
シャキシャキとした食感がおいしいレタスを入れた巻き寿司レシピをピックアップしました。カニカマやたまごなど、お好みの具材を入れて楽しむことができますよ。彩りもよく、パーティーやおもてなしにもおすすめです。
※この記事はクラシルの検索結果をもとに作成し、クラシル編集部が内容を更新しています
目次
カニカマと卵焼き入りレタス巻き
簡単 宮崎レタス巻き
マヨチキンのしゃきしゃきレタス巻き
ツナマヨのピリ辛レタス巻き
タンドリーチキンのレタス巻きプレート
宮崎の郷土料理 エビのレタス巻き
エビとチーズのしゃきしゃきレタス巻き
カニカマと卵焼き入りレタス巻き
調理
30
分
費用目安
400
円
4.6
16件の評価
ごはん、寿司酢、カニカマ、卵、砂糖、塩、レタス、マヨネーズ、のり、サラダ油
宮崎の郷土料理、レタス巻きのご紹介です。今回はエビを使わずに、カニカマと卵焼きで作ってますが、エビを加えても美味しいです。色鮮やかなので、おもてなし料理の一つとしてもオススメです。ぜひお試しください。
たべれぽ
(
8件すべて見る
)
うさこ
冷蔵庫にあった材料のみで♪
Noaringo
5.0
美味しかったです!
ミヤ
4.2
初巻き寿司にチャレンジ。巻きが少し弱かったけど美味しく出来ました☆
家庭菜園料理長
簡単に出来て、美味しいです。笑笑
coco
5.0
ツナも入れて。美味しかったです😊
5 sfm
具材は余っていたウインナーと卵と昆布で作りました😊
レシピの詳細を見る
簡単 宮崎レタス巻き
調理
30
分
費用目安
500
円
4.7
7件の評価
ごはん、エビ、レタス、マヨネーズ、のり、お湯、寿司酢
宮崎の郷土料理、レタス巻きをご家庭でも簡単にお作りいただけるレシピのご紹介です。エビ、レタス、マヨネーズが入っているサラダ巻き寿司のような一品です。お好みでカニカマや卵焼きを入れてもおいしいですよ。ぜひお試しくださいね。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
御抹茶庵
5.0
【Wife's birthday party】🤗 レタスの代わりに水菜、ブラックタイガー、卵、ちらし寿司の素で高...
hori582
キンバ風太巻きといなりと一緒につくりました。カニかまも入れて美味しかったです。
レシピの詳細を見る
マヨチキンのしゃきしゃきレタス巻き
調理
20
分
費用目安
200
円
ごはん、鶏むね肉、マヨネーズ、レタス、寿司酢、のり、白いりごま
鶏むね肉で作るレタス巻きのご紹介です。 レタスやマヨネーズが入って、サラダご飯の巻き寿司のような感覚で召し上がっていただけます。 鶏むね肉の代わりに、ツナやエビなどを入れてもおいしくお召し上がりいただけますよ。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
ジェイ
レタスのシャキシャキ感と チキンマヨのしっかりした味が マッチしてて美味しかったです!
レシピの詳細を見る
ツナマヨのピリ辛レタス巻き
調理
15
分
費用目安
200
円
ごはん、のり、レタス、ツナ油漬け、マヨネーズ、タバスコ、寿司酢、きゅうり、カニカマ
宮崎の地元グルメ、レタス巻きのアレンジ飯です。 レタスのシャキシャキとピリッと辛味が効いたツナマヨがアクセントになり、ついつい手が伸びてしまいますよ。 お好みできゅうりなどを入れても、おいしくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
(
2件すべて見る
)
リーナ
4.6
かんたんカニカマ入りの サラダ巻き♡ ツナマヨに隠し味のほんのり ピリ辛♪無しでも◎ ラー油にしました。 刻んだレ...
かずみ
4.0
初めての巻き寿司で見た目はイマイチですが、味はあっさりしてておいしかった
レシピの詳細を見る
タンドリーチキンのレタス巻きプレート
調理
45
分
費用目安
400
円
アボカド、鶏もも肉、無糖ヨーグルト、ケチャップ、すりおろし生姜、すりおろしニンニク、サニーレタス、塩、カレー粉、チリパウダー、コンソメ顆粒、有塩バター、赤パプリカ
インド料理の定番、タンドリーチキンをお野菜と一緒に巻いていただく、フィンガーフードのご紹介です。漬け込んだタンドリーチキンはとても柔らかく、とても食べやすい一品となっております。いろんなお野菜を巻いて、大きな一口でお召し上がりくださいね。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
りおあす
レタス残り少なかったので そのまま乗っけました笑 飾りでトマトをプラス。 巻かなくても美味しかったけど、巻いたらも...
レシピの詳細を見る
宮崎の郷土料理 エビのレタス巻き
調理
20
分
費用目安
300
円
ごはん、のり、砂糖、昆布、エビ、レタス、マヨネーズ、塩、酢、白いりごま
宮崎の郷土料理料理のレタス巻きのご紹介です。 レタスやマヨネーズが入って、サラダご飯の巻き寿司のような感覚で召し上がっていただけます。 エビの代わりに、鶏肉などを入れてもおいしくお召し上がりいただけますよ。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
マサト
4.6
カットするときは濡れた包丁で。1回毎に拭き取るときれいに切れます。
レシピの詳細を見る
エビとチーズのしゃきしゃきレタス巻き
調理
20
分
費用目安
300
円
ごはん、エビ、レタス、カニカマ、寿司酢、マヨネーズ、のり、ベビーチーズ
宮崎の郷土料理、レタス巻きのアレンジ海苔巻きのご紹介です。 カニカマとレタスが入っているので、彩りもよく、簡単に作れるので、ちょっとしたおもてなしにもおすすめです。 ツナやチキンなどで、いろいろな具材でアレンジもしていただけますよ。
たべれぽ
(
1件すべて見る
)
kumako
海老マヨネーズよりも意外とチーズが主張していました。レタスの食感もいいですね♪
レシピの詳細を見る