最終更新日 2023.10.26

春菊の保存方法 | 長持ちのコツ | みずみずしさを保つポイント

春菊の保存方法 | 長持ちのコツ | みずみずしさを保つポイント

独特の風味が料理のアクセントになってくれる春菊。しかし、葉物野菜の春菊はとってもデリケート。特に熱や乾燥に弱く、常温でむき出しの状態にして置いておくとすぐに傷んでしまいます。

また、茎や葉が折れたり潰れたりすると、そこから傷んでいってしまうことも。このように、春菊の保存にはちょっと注意が必要です。今回は、そんな傷みやすい春菊を上手に保存する方法をご紹介します。

春菊の選び方と栄養素を知りたい方はこちらをチェック!
  • 目次
  • 乾燥対策でフレッシュさを保つべし!
  • 冷蔵保存の場合
  • ポイント
  • 冷凍保存の場合
  • ポイント
  • 正しく保存して春菊をおいしく使い切ろう

乾燥対策でフレッシュさを保つべし!

熱に弱い春菊は、冷蔵庫での保存が必須です。その際、葉や茎がダメージを受けるのを防いだり、乾燥しないようにするなどの対策をすると、生き生きとした状態をより保つことができます。 もしすぐに使わない場合は、ゆでて冷凍保存がおすすめですよ。以下で、保存方法をチェックしてみましょう。

冷蔵保存の場合

①春菊の茎の切り口を濡らしたキッチンペーパーで包む
②ポリ袋などを全体にかぶせ、口の部分を軽く閉じる
③冷蔵庫の野菜室で立てて保存

ポイント

・春菊は水分が抜けるとしおれてボリュームがなくなり、風味や食感が損なわれてしまいます。そのため、必ず袋に入れて冷蔵庫で保存しましょう。 ・切り口を濡らしたキッチンペーパーで覆うことで、みずみずしい状態が保てますよ。
・寝かせてしまうと茎が曲がりやすくなり、傷みが早まってしまう原因に。できる限り立てて保存するのがおすすめです。

冷凍保存の場合

①塩を入れたお湯で春菊を30秒〜45秒ほどゆでる
②ゆで上がったらすぐに冷水で冷やし、水気をしっかりと絞る
③3〜4cmほどの長さに切る
④1食分ずつ小分けにしてラップに包み、冷凍用保存袋に入れて冷凍庫で保存

ポイント

・春菊は生のままでも冷凍できますが、下ゆでしてから冷凍した方が食感や香りを保てます。
・解凍後の調理で熱が加わるので、固めにゆでましょう。
・鍋物や味噌汁の具材にする場合は、凍ったまま入れて問題ありません。おひたしやナムルにする場合は、電子レンジで加熱し、解凍してから使ってくださいね。

正しく保存して春菊をおいしく使い切ろう

いかがでしたか?傷みやすい春菊は、小分けでも売っていますがちょっと割高になってしまいますよね。ですが上手な保存方法を覚えておけば、一度に使いきれなくても大丈夫。気兼ねなくお得な大袋を購入できますよ。 クラシルでは春菊を使ったレシピもたくさんご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

人気のカテゴリ