タルトは、古代ギリシャやエジプトがルーツとされています。 私達が普段食べるタルトは、タルト生地で作った焼き菓子のことですよね。愛媛県にはタルトと呼ばれる銘菓のロールケーキもあるそうですが、広く知られているのは、定番のカスタードクリームや季節のフルーツを乗せたスイーツではないでしょうか。 スイーツの他にも、前菜やフィンガーフードとしてタルトが使われることもあり、甘くないタルトの召し上がり方も人気です。
市販のタルト台で簡単!見た目もキュートで美味しいレシピ5選!

知ってるようで知らないタルト。タルトの由来は?

最近では、市販のタルト台の種類も増えて手に入りやすくなりました。 特にミニタルトカップは、器がわりになり見た目も可愛いので、パーティーでも人気ですね。 タルト生地から作るのも楽しいのですが、今回は市販のタルト台やタルトカップ、みなさんにも身近な代用食材を使って簡単にできるおしゃれでかわいいタルトをご紹介します。フルーツたっぷりの本格的なタルトからオードブルとして楽しむタルトまで、さまざまな種類をご紹介するので要チェックですよ!
鮮やかな彩り!ベリーたっぷり簡単レアチーズタルト
最初にご紹介するレシピは、ポピュラーな18センチのタルト台を使ったタルトのレシピです。 ベリーをたっぷりとトッピングしたレアチーズタルトはいかがですか? クリームチーズは、生クリームと合わせているので、濃厚だけど後味はサッパリ。爽やかなレアチーズタルトになっています。 甘酸っぱいベリーとレアチーズは相性ばっちり!
華やかな仕上がりに欠かせないナパージュですが、材料はゼラチンと砂糖とお湯だけ。意外にも簡単に作れるのです。 爽やかな午後のティータイムにぴったりなタルトをぜひお試しください。
ルビーチョコレートで作る!可愛いピンクのハートタルト
市販のハート型のタルトカップを使った、とっても可愛らしいピンクのミニハートタルト。 今、話題のルビーチョコレートを使って彩り鮮やかに仕上げました。 作り方はとてもシンプル。生クリームとルビーチョコレートを丁寧に溶かし、タルトに入れます。その後は冷やして固めるだけですが、優しいピンクの色合いとベリーのフレーバーも感じられるとってもラブリーなピンクハートタルトに仕上がります。
プチタルトカップでオードブル!生ハムとポテトで作るカナッペ
スイーツだけでなく、小さいタルトカップを使ったおかずタルトも作ってみませんか? 今回は直径5センチのプチタルトカップを使っています。ポテトを電子レンジで加熱して潰し和えたら、あとは材料を可愛くトッピングするだけの簡単レシピ。
ポテトと生ハム、それに明太子のトッピングは、見た目も彩り良く、とってもおしゃれですよね。ホームパーティのアペリティフにいかがですか? 市販のプチタルトカップも、種類が豊富です。材料に合わせて、ぜひ色々と試してみたいですね。
甘さと酸味のバランスが美味しい!りんごのヨーグルトムースタルト
続いてご紹介するのは、タルトの材料として定番的なりんごを使ったレシピです。 加熱して柔らかくなったりんごをバラの花びら風にしてトッピング。とってもゴージャスに見えるヨーグルトムースタルトです。
生クリームとヨーグルトを合わせているので、濃厚だけどさっぱり感も味わえるムースになっています。りんごの甘さとムースの酸味のバランスがばっちりです。
綺麗に仕上げるポイントは、りんごのバラの花びら作り。りんご同士をずらしながら重ねて、クルクルと丁寧に巻きましょう。ムースの土台に可愛らしく置いて並べて、あとは冷えるのを待つだけ! ちょっとした午後のティータイムやパーティーのスイーツに作ってみてはいかがでしょうか。
餃子の皮を使って簡単!エッグチョコタルト
最後にご紹介するのは、餃子の皮で簡単に作れる、エッグチョコタルトのレシピです。今回はタルトではなく、よりリーズナブルな餃子の皮を使い、お手軽なタルトに仕上げています。 基本的なエッグタルトの材料にココアパウダーを入れるだけ!チョコ味にアレンジしましょう。
パリパリの餃子の皮が、タルトカップとして濃厚なクリームを包み、食感が楽しめる一品に。 焼きたてのしっとり、とろーりとした卵黄のコクとチョコ風味も、たまらない美味しさです。 粉砂糖をパラパラっとふりかけると、見た目もかわいいエッグチョコタルトの完成です。
お手伝いできる場面が多いので、お子様と一緒に作るおやつにも、ピッタリですね。
市販のタルトを使えばお菓子作りも簡単に
いかがでしたか? 市販のタルトカップやタルト台、餃子の皮を使うことで、タルト作りが思ったよりお手軽にできることがわかりましたね。お好みのタルトを選んで、早速作ってみませんか? クラシルでは、その他にもたくさんのタルトレシピをご紹介しています。 ぜひ参考にして、おやつやプレゼントに作ってみてくださいね。
あわせて読みたい
「また絶対作って!」って言われる!悩んだときはコレに決まりの“大人...
毎日ごはんを作っていると、「今日のメニューは何にしよう?」と悩むこともありますよね。今回はそんなときに頼りになる、レパートリーに加えたい「大人気おかず」レシピをご紹介します。材料をフライパンで煮込んでいくだ...
「お箸が止まらない!」旨い!はやい!“無限おつまみ”レシピ5選
思わず箸が止まらなくなる、「無限おつまみ」をご紹介します。電子レンジで手軽に作れる無限きのこや、無限じゃがいも、食感が楽しい無限切り干し大根など、さまざまな食材と味つけを組み合わせたレシピをピックアップしま...
「切って和えるだけでやみつきに!」10分以内にもう1品!簡単“副菜...
調理時間わずか10分で作れる「切って和えるだけ!」の副菜レシピのご紹介です。キャベツやきゅうりなど、冷蔵庫によくある野菜を使うレシピをピックアップしました。
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...