チーズインハンバーグを成功させる5つのコツ
チーズインハンバーグを成功させる5つのコツ とろ~りチーズがたまらない! 満足感たっぷりなチーズインハンバーグ チーズがとろ~となるよう試作を繰り返し バターをスライスチーズで包み 中に入れるレシピにたどり着きました✨ チーズインハンバーグを成功させる 5つのコツもレシピにまとめましたよ😊 #私のお料理テク
合挽き肉
200g程度(できれば 牛:豚2:1)
塩
2g
★溶き卵
1個
★パン粉
1/3カップ
★玉ねぎ
1/3個(みじん切り)
★こしょう
ひとつまみ
スライスチーズ
3枚
バター
3gを2つ
オリーブオイル
小さじ1
▲赤ワイン
50ml
▲ケチャップ
大さじ2
▲ウスターソース
大さじ1
▲はちみつ
小さじ1
▲醤油
小さじ1
🌿上手く作る5つのポイント ①玉ねぎみじん切りはなるべく細かく →細かくすることでひき肉となじみ 形成したハンバーグに隙間がなくなる ②ひき肉は塩を加えよく練っておく →よく練ることで割れにくくする ③ハンバーグの形を作ったら、 10分冷蔵庫でねかせる →肉汁を閉じ込めたまま表面が焼きあがるので ひび割れしてチーズがもれにくくなる ④オリーブオイルをつけた手のひらで ハンバーグの表面を滑らかに整える →ひび割れをふせぐ ⑤両面焼いてから蒸し焼きにする →表面が焼けて固まるので肉汁を閉じ込める事で チーズがもれるのを防ぐ
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (5件)