食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

サクサクジューシー!たけのこの醤油麹からあげ

サクサクジューシー!たけのこの醤油麹からあげ 唐揚げだけど、ヘルシーなレシピをご紹介します☺⁡ ⁡だって、中身は低カロリーの筍だから💕 毎年この時期たくさんの筍を貰って大変~😅という、なんとも羨ましいお声もちらほらと聞こえております(˘ω˘👂)✨ 定番ではないけれど、我が家では味見でなくなるほどの人気レシピです😋💕 サクッと食感がたまらない、たけのこ×唐揚げのサクサク最強コンビ♪ よかったら作ってみてね💕 レシピでは醤油麹を使っていますが、ない方は醤油大さじ1とみりん小さじ1で代用しても大丈夫です🤗 みりんはなくても構いません。

材料

  • ・たけのこ水煮

    200g

  • ・醤油麹

    大さじ1

  • ・おろしにんにく

    小さじ1

  • ・おろし生姜

    小さじ1

  • ・片栗粉

    大さじ2~4

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1. たけのこ水煮は2cm角に切る。
  • 2. ビニール袋にたけのこ、醤油麹、おろしにんにく、おろし生姜を入れて優しく揉みこみ、できれば10分程味をしみこませる。⁡
  • ⁡(より味が濃くなってビールのおつまみに最高になりますが、もみこむだけでも美味しくできます♪)
  • 3. 2に片栗粉を加えてシャカシャカとまぶす。
  • 4. フライパンに多めの油を入れ、180℃できつね色になるまでこんがり揚げる。
  • 5. よく油を切って引き上げる。熱々のうちに召し上がれ♪
  • 全てそのまま食べられる食材なので、こんがりおいしそうに上がっていればOKです🙆‍♀️💓 ⁡

投稿者からのコメント

⁡________________ ⁡ ⁡■たけのこの豆知識■ ⁡⁡ ⁡ ⁡▷便秘の予防・改善 ⁡⁡ ⁡▷疲労回復 ⁡⁡ ⁡▷高血圧の予防・改善 ⁡ ⁡⁡ ⁡栄養価は低く、低カロリーで食物繊維が豊富で食べると満腹感があるためダイエット向き食材。 ⁡ ⁡⁡ ⁡ビタミン類は少ないが、カリウムやミネラルが豊富で、疲労回復効果のあるアスパラギン酸を多く含む。⁡ ⁡⁡ たけのこは鮮度が落ちるとエグミやアクが強くなる為、掘りたてのものをすぐに調理するのが好ましい。⁡ ⁡⁡ ⁡ _______________ ⁡ ⁡\おいしいが聞こえる豊かな食卓/ ⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡季節を感じる旬ごはんを投稿中♪ ⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡フォロー、いいね嬉し⁡いです♡ ⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ ⁡お口に合ったらぜひコメントにてお知らせください♪ ⁡ ⁡⁡ ⁡⁡

コメント (0件)

コメントがまだありません