ごはん泥棒!なすとささみの新玉ソース
今日はこれから暑くなってくる季節にぴったりの、冷やして美味しい、ナスの簡単だけどバカうまなレシピをご紹介します🤗✨ ささみは便利で美味しい缶詰のささみを使いましたが、もちろん蒸してほぐして使っても美味しく出来ます😋 今が旬の新玉ねぎのソースはたっぷりできるので、加減して使ってください。 余ったら冷奴やサラダのドレッシングとしても美味しいです😋
ナス
3本
とりささみ缶
1缶(70g)
新玉ねぎ
小1/2個(40g)
おろし生姜
大さじ1
醤油
50cc
白バルサミコ酢(なければかんたん酢やすし酢でも)
大さじ2
ごま油
大さじ1
青ネギ
お好きなだけ
白ごま
小さじ1
■ナスの豆知識■ ▷アンチエイジング効果 ▷眼精疲労改善 ▷動脈硬化の予防 ▷コレステロールの上昇抑制 ▷高血圧の予防・改善 ナスの皮に含まれる色素成分のナスニン。 こちらは強い抗酸化作用のあるアントシアニンで、コレステロールの酸化を防ぎ、細胞の老化やがん化を抑える働きがあります。 また、ナスのアクに含まれるクロロゲン酸は抗酸化成分であるポリフェノールの一種。 生活習慣病の予防改善効果が期待されています。 \おいしいが聞こえる豊かな食卓/ 季節を感じる旬ごはんを投稿中♪ フォロー、いいね嬉しいです♡ お口に合ったらぜひコメントにてお知らせください♪ 励みになります♥
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (5件)