ほっこりとろ~り☆カブのポタージュ
ほっこりとろ~り☆カブのポタージュ 春は三寒四温。寒暖差が大きく、季節の変わり目でなんだかちょっぴりお疲れ気味。 こんな時に食べたくなるのが今日ご紹介する優しい味わいのポタージュです。 蕪の素朴だけれどしみじみほっとする、滋味あふれるポタージュです。 お腹が痛い時やのどが痛い時にも食べると癒される、そんなスープです。 できればなめらかにすりつぶすと、より優しさが溢れますが、ブレンダーやミキサーが無い方は小さめに切ったカブを柔らかく煮てゴロゴロ具だくさんスープにしても美味しいので、カブが美味しい今の季節に良かったら作ってみてね それでは参りましょう~♪
・カブ
3個
・ベーコン
ハーフ5枚(40g)
・野菜だしまたは顆粒コンソメ
小さじ1
・塩
ひとつまみ
・水
200cc
・豆乳
400cc
・オリーブ油
大さじ1
・菜の花
お好みで(なくてもよい)
■カブの豆知識■ ▷高血圧の予防 ▷アンチエイジング効果 ▷便秘の予防・改善 ▷消化促進 ▷がん予防 カブの実(根・白い部分)にはカリウム、ビタミンC、食物繊維の他、でんぷんを分解する酵素・ジアスターゼを含み、このジアスターゼは消化促進効果があります。 ただ、熱に弱いので消化促進効果を促す場合は生食が一番効果ありです。 葉の部分にはβカロテン、カルシウム、ビタミンC・E、鉄分が多く含まれ、生活習慣病の予防改善、がん予防など、幅広い効果が期待されています♪ なので、ぜひ葉っぱも美味しく食べてね💖 ________________ \おいしいが聞こえる豊かな食卓/ 季節を感じる旬ごはんを投稿中♪ フォロー、いいね嬉しいです♡ お口に合ったらぜひタグ付け・コメントにてお知らせください♪ とっても嬉しいです♥
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません