ごはん泥棒!厚揚げのにらダレまみれ
みなさんニラはお好きですか? 今がまさに旬!美味しいし、栄養もたっぷりです♪ ニラというと、その強烈な香りが苦手さんもいらっしゃるかな🫣 今日は我が家でのニラレシピでダントツのNo.1レシピ👑✨をご紹介します♪ この万能ダレはニラの臭みをあまり感じず、ニラが苦手と食べなかった次男ももりもり食べるくらいのおススメレシピです😋 作り置きで冷蔵庫で3日程保存できます☝️ 今回は厚揚げにかけていますが、豆腐や蒸し鶏、焼いた豚肉なんかにもばっちり合います😋 ゆで卵にかけるだけで立派なおかずになるし、ごはんに万能にらダレ+卵黄でばかうまいTKGもできちゃいます🤤 レシピではお馴染み!白バルサミコ酢を使っていますが、無い方はかんたん酢やすし酢でも美味しくできますよ😋 匂いが気になる方はニラを切ったら直ぐにごま油を和えておくと匂い成分が軽減しますよ🤗✨
・ニラ
1/2束(約60g)
・しょうゆ
50cc
・おろし生姜
小さじ1
・ごま油
大さじ1
・白バルサミコ酢
大さじ2
*なければかんたん酢やすし酢でも〇
・はちみつ
小さじ1~お好みで
・白ごま
大さじ1
不思議と臭みも気にならない万能にらダレ✨ 是非作ってみてね~💕 ▷疲労回復・滋養強壮 ▷免疫力向上 ▷血行促進・美肌効果 ▷コレステロールの上昇抑制 春に旬を迎えるニラ。 古くは万葉集や古事記にも登場するほど、薬用として古い歴史を持つ香辛野菜。 βカロテンやビタミンB2、B6、C、E、Kなど豊富なビタミン類を保有する栄養の優等生。 ニラの特筆すべき成分はその香り成分の硫化アリル(アリシン)。 このアリシンはビタミンB1の吸収を助け、糖の代謝を円滑にする効果があるとされている。 また、アンチエイジングや動脈硬化の予防が期待されるミネラルのセレンを含み 滋養強壮、疲労回復、風邪の予防など広く健康効果が期待される。
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (10件)