食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

簡単なのに本格的‼️炊飯器でたけのこごはん

簡単なのに本格的‼️炊飯器でたけのこごはん 今日は炊飯器でできる、簡単なのに本格的なあじわいのたけのこごはんをご紹介します🙋‍♀️💕 炊飯器まかせで美味しくできるので、どうぞお気楽に作ってみてください💕 それでは参りましょう~🤗🫶✨

材料 (4人分)

  • ・米

    2合

  • ・たけのこ水煮

    150g

  • ・油揚げ

    1/2枚(30g)

  • ・昆布

    10cmくらいのもの1枚

  • ・白だし

    大さじ2

  • ・酒

    大さじ1

  • ・みりん

    大さじ1

  • ・しょうゆ

    大さじ1

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1. たけのこの水煮は固い部分は薄くスライスしてから細切りにする。穂先の柔らかい部分は縦にスライスする。
  • 2. 油揚げは熱湯をかけて湯通ししておく。昆布は固く絞った布巾などで拭いておく。
  • 3. 米は研いでザルなどにあげておいたものを炊飯器に入れる。
  • 4. 炊飯器に米を入れたら酒、白だし、みりん、しょうゆを入れ、水を2合のメモリまで加える。
  • 5. 6に昆布、油揚げ、たけのこを重ねて入れる。
  • 6. 炊飯器で炊く。
  • 7. 炊きあがったら蒸気を逃がし、あれば木の芽を添えて出来上がり♪

投稿者からのコメント

冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです😋 是非作ってみてね~💕 ■たけのこの豆知識■ ▷便秘の予防・改善 ▷疲労回復 ▷高血圧の予防・改善 栄養価は低く、低カロリーで食物繊維が豊富で食べると満腹感があるためダイエット向き食材。 ビタミン類は少ないが、カリウムやミネラルが豊富で、疲労回復効果のあるアスパラギン酸を多く含む。 たけのこは鮮度が落ちるとエグミやアクが強くなる為、掘りたてのものをすぐに調理するのが好ましい。 \おいしいが聞こえる豊かな食卓/ ⁡ ⁡季節を感じる旬ごはんを投稿中♪ ⁡ ⁡フォロー、いいね嬉し⁡いです♡ ⁡ ⁡お口に合ったらぜひコメントにてお知らせください♪ ⁡ ⁡⁡ 励みになります♥

おすすめのショート動画

    コメント (3件)