食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

冬のごちそう❗️タラとカブと三つ葉の和風あんかけ

冬のごちそう❗️タラとカブと三つ葉の和風あんかけ 🌿タラとカブと三つ葉の出汁あんかけ和のデリ風お惣菜🌿cod , turnip and Japanese parsley Dashi (Japanese soup stock made from fish )Starch sauce だしの効いたあんをまとったタラと 柔らかく煮えたカブ ポン酢の程よい酸味 みりんの柔らかな甘味 三つ葉の香りが最高に美味しいあんかけです あつあつで頂けば、冬のごちそう おしゃれなデリ風お惣菜✨ 普段の食卓から ちょっとしたおもてなし料理にも♪

材料 (4人分)

  • たらの切り身

    2切れ(200g程度)

  • ひとつまみ

  • にんじん

    1/3本(約50g)

  • 玉ねぎ

    1/3個(約70g)

  • しいたけ

    2個

  • 小カブ

    1個

  • 三つ葉

    1/2袋

  • ★ポン酢

    大さじ1と1/2

  • ★みりん

    大さじ2

  • ★水

    50ml

  • ★片栗粉

    小さじ1

  • 片栗粉(タラにまぶす用)

    小さじ2

  • こめ油(タラを焼く用)

    小さじ2

  • こめ油(野菜を焼く用)

    小さじ1

  • ♡水

    100ml

  • ♡白だし

    大さじ1と1/2

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ❶★を混ぜ合わせる。(合わせ調味料)
  • •たらに片栗粉(タラにまぶす用)をまぶす
  • ❷フライパンにこめ油(小さじ2)をひき
  • タラを皮目を下に並べ中火で加熱。
  • 焼ける音がしてきたら
  • 両面2分ずつ焼き一度取り出す
  • フライパンはペーパータオルで拭く
  • ❸❷に米油(小さじ1)をひき、にんじん、
  • 玉ねぎ、しいたけ、小カブを入れ♡を
  • 加えて平らに広げ中火で加熱
  • 沸騰してきたら弱火にし蓋をし3分蒸し焼き
  • ❹カブを上下ひっくり返し中央にたらを
  • 戻し入れ平らに広げ蓋をして
  • 3分弱火で蒸し焼き
  • ❺❹の火を止め、もう一度合わせ調味料を
  • よく混ぜ合わせ加え弱火で加熱
  • 三つ葉を加えとろみが付くまで全体に
  • 優しく混ぜ合わせる
  • ❻器に盛り付け、取っておいた三つ葉を飾る

投稿者からのコメント

🌿備考 工程5:合わせ調味料は片栗粉を溶かすようによく混ぜ合わせてから加えて下さい。タラが崩れないよう大きく優しく混ぜ合わせて下さい

コメント (0件)

コメントがまだありません