栄養満点!💯🙆♀️ 《ブロッコリーと桜海老の香味炒め》
栄養満点!💯🙆♀️ 栄養豊富で手に入りやすいブロッコリーは、「指定野菜(重要な野菜)」に選ばれましたね! しかし料理のバラエティーは、意外と少ないという方が多いかも知れません。 この料理は桜海老と香味野菜をともに炒めることで、ひと味違ったブロッコリーの味わいが楽しめます。 香りも色合いも豊かな一皿です!🥦
ブロッコリー
1コ
桜海老
20g
乾燥桜海老、中華の干しエビの場合は 10g、干しエビはお湯で戻してつかう
長ねぎ
10cm
ショウガ
1カケ
ニンニク
1カケ
サラダ油
大さじ2
塩
3〜4つまみ
メモ ・ブロッコリーは少ないお湯で蒸し茹ですると、茹でるより栄養分が失われません。レンジを使う方はチンしてもいいですね。 ・季節の釜揚げ桜海老をつかいましたが、乾燥桜海老や中華食材の干しエビなら、また違った香りが楽しめます。 ・風味は変わりますが、桜海老の代わりにちりめんじゃこでもOK。香味野菜だけでも美味しいですよ!
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません