食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

ごはん泥棒!セロリと砂肝のガーリック炒め

今が旬で、味はもちろん価格もお手頃価格なセロリ✨ そこに、タンパク質が豊富で、糖質がほとんど無い低カロリーな砂肝を合わせて、ガッツリなのにヘルシーなごはん泥棒をご紹介します🤗 卒業式や歓送迎会などイベント続きでお疲れなココロとカラダを、セロリのフラボノイドが優しく癒してくれますよ🥰✨

材料 (作りやすい量)

  • ・セロリ

    2/3本~1本

  • ・砂肝

    300g

  • ・酒

    大さじ1

  • ・塩コショウ

    少々

  • ・にんにく

    3片

  • ・おろし生姜

    小さじ1

  • ・鶏ガラスープの素

    小さじ1強

  • ・しょうゆ

    小さじ1

  • ・黒コショウ

    お好きなだけ

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1. セロリはよく洗い、繊維が気になる場合は筋を取り除き斜めに2cm幅くらいに切る。根元の太い部分は縦半分に切ってから同じように斜めにスライスする。ニンニクもスライスする。
  • 2. 砂肝は黄色い脂肪の塊がついていたら取り除き、横に付いている白っぽい皮をそぎ落とし、切り込みを入れる。酒で臭みを取り、塩コショウで下味を付けておく。
  • 3. フライパンにごま油(分量外・大さじ1くらい)を馴染ませ、ニンニクを香りが出るまで炒める。
  • 4. 3に砂肝を入れて炒め、色が変わってきたら鶏ガラスープの素、生姜を加えて軽く混ぜ、蓋をして2分程蒸らし炒めする。
  • 5. 4にセロリを加えてサッと炒め、黒コショウをお好みで振りかける。
  • 6. 醤油を加えてひと混ぜし、味見して塩コショウでお好みの味に仕上げて召し上がれ♪

投稿者からのコメント

■砂肝の豆知識■ ▷貧血予防・改善 ▷糖質の代謝促進⁡ ▷美肌効果 ⁡ ⁡▷疲労回復 砂肝は低糖質・低カロリーですが、鉄分・ビタミンB12や亜鉛などの栄養価が豊富で、鉄分は牛肉の赤身と同じ程度の含有量。⁡ ⁡⁡ ⁡鉄分はビタミンB12と一緒に摂ると吸収が高まる為、貧血予防にはぴったりの食材です♪ ただし、コレステロール値はやや高めなので、食べ過ぎには注意です☆ おいしいが聞こえる豊かな食卓/⁡ ⁡ 季節を感じる旬ごはんを投稿中♪ ⁡ ⁡⁡ ⁡フォロー、いいね嬉しいです♡ ⁡ ⁡⁡ ⁡お口に合ったらぜひコメントにてお知らせください♪ ⁡ ⁡⁡ ⁡励みになります♥ ⁡

コメント (0件)

コメントがまだありません