食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

みんな大好き♡ハニーマスタードチキンのデリサラダ

みんな大好き♡ハニーマスタードチキンのデリサラダ 🌿ハニーマスタードチキン&ブロッコリのデリ風ホットサラダ🌿 chicken and broccoli hot salad with honey mustard sauce デパ地下惣菜をお手軽に♪ みんな大好きハニーマスタードチキンに ブロッコリーとポテトを加え デリ風ホットサラダに! ブロッコリーはゆでずに時短で美味しく✨ ハニーマスタードの調味料は オール大さじ1で覚えやすく簡単 そして最高に美味しいから ブロッコリーも1個ぺろりと 食べてしまいますよ✨ おしゃれ感もあるので 普段の食卓はもちろんおもてなしにも😊

材料 (4人分)

  • 鶏もも肉

    1枚(350g程度)

  • 塩(鶏肉の下味用)

    小さじ1/4

  • こしょう

    4振り

  • ブロッコリー

    1個

  • じゃがいも

    1個(150g程度)

  • ★粒マスタード

    大さじ1

  • ★しょうゆ

    大さじ1

  • ★はちみつ

    大さじ1

  • ★オリーブオイル

    大さじ1

  • ♡水

    大さじ2

  • ♡白ワイン

    大さじ1(大さじ1の水で代用可)

  • 塩(味付け用)

    ひとつまみ

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:15分 (ブロッコリーを水につける時間(20分)は除く)
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 🌿下準備
  • •ブロッコリーはボウルに水を入れ ブロッコリーを入れ20分おく ブロッコリーの茎を持ち 花蕾を下にして振るうように洗う 小房に切り分け、房が大きいものは茎側から 包丁を入れ切り分ける。茎は縦に置き かたい皮を包丁で切り落とし 5mm幅の輪切り
  • •じゃがいもは1cmの幅の棒状に切る(拍子切り) 耐熱容器に入れふんわりラップをし 電子レンジ(500W)で4分加熱
  • •鶏もも肉は筋と余分な脂身を取り除き 厚みのある部分は繊維に沿って浅めの 切込みを入れ4cm角の大きさに切る 塩(小さじ1/4)、こしょう(4振り)を 両面にふる
  • •★を混ぜ合わせる。(タレ)
  • 🌿作り方
  • ❶フライパンに鶏肉を皮目を下に並べ中で加熱 ジューッと焼ける音がしてきたら フライ返しで押さえながら3分焼く ひっくり返し1分焼く 余分な油をペーパータオルで拭き取る
  • ❷❶にブロッコリーを加えあまり 重ならないように広げ♡を回しかけ フタをし中火で3分加熱する 全体に軽く混ぜ合わせる
  • ❸じゃがいもを加え、塩(ひとつまみ)を 全体にふりかけ、軽く混ぜ、フタをし、さらに中火で2分加熱。フタを開け水分を飛ばす
  • ❹タレを大さじ2杯回しかけ ポテトが崩れないよう優しく全体的に 混ぜ合わせ、火を止める 器に盛り付け、残りのタレを回しかける

投稿者からのコメント

🌿備考 ※白ワインは同量の水で代用可 その場合は工程3の【B】は水大さじ3加える ことになります 工程❷でブロッコリーを味見し、硬すぎたら フタをしさらに2分加熱して下さい 工程❷工程❸:フタの密封性の違いで 水の蒸発加減が変わるため 水分がなくなり焦げ付くことに気をつけながら 加熱してください 水が蒸発しきってしまったら 大さじ1の水を追加で加えてください

コメント (0件)

コメントがまだありません