■牛肉の赤ワイン煮込み■
■牛肉の赤ワイン煮込み■ 以前ご紹介したルーを使わない牛肉の赤ワイン煮込み。 少しレシピを変えて、より作りやすいレシピにしてみました。 以前の方が少し本格的ですが、こちらもとっても美味しいので良かったら是非作ってみてください🎶 ごはんはごま塩ご飯がオススメです😋 不思議と合うんです🤭💕
・牛肉
400g
・玉ねぎ
大きめ3個
・エリンギ
2本
・マッシュルーム
7~10個
・しめじ
1株
・小麦粉
大さじ1
・野菜だしまたは顆粒コンソメ
10g
・赤ワイン
1本(750cc)
・ケチャップ
大さじ5~7
・ウスターソース
大さじ3
・塩コショウ
少々
・あればローリエ
一枚
✅ローリエは入れる直前にパキッと折ると香りが立ちます。ローリエの代わりにタイムやオレガノでも美味しいです。 ✅カレーと同様、翌日はより旨みが増してます😋❣️ ✅動画では玉ねぎの芯に切り込みを細かく入れて使っていますが、気になる方は除いても。 __________________ ■きのこ類豆知識■ 低カロリーなのに食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富で、その栄養豊富なことからスーパーフードとも言われるきのこ。 ダイエットや美肌効果、骨粗しょう症予防にも効果が期待されるスーパーアンチエイジング食材。 今日使ったきのこたち。他のきのこよりも優れている栄養についてまとめてみました♪ ・しめじ:オルチニン:疲労回復 ・エリンギ:葉酸:貧血予防 ・マッシュルーム:ナイアシン:お肌の調子を整える。 一般的に秋が旬だと思われているが、今は一年を通して栄養価も価格も安定して流通しています🤗✨ ____________________
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません