食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

冷やすまで10分❣️抹茶生チョコタルト

冷やすまで10分❣️抹茶生チョコタルト 抹茶好きさんに贈る簡単美味しい生チョコタルト。 市販のタルトカップを使えば材料3つの簡単レシピ💕 火も使わないのでお子様と作っても🤗

材料 (ミニタルト6個分)

  • ・ホワイトチョコレート

    板チョコ2枚(80g)

  • ・生クリーム

    35g

  • ・抹茶

    小さじ1

  • ・ミニタルトカップ

    6個

  • ・デコレーション

    お好みでチョコレートやアラザンなど

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1. ホワイトチョコレートは細かく刻んでおく。
  • 2. 耐熱ボウルに生クリームを入れ、600wのレンジで40~50秒加熱し、刻んだホワイトチョコレートと抹茶を入れチョコが溶けるまで待つ。
  • 3. チョコが溶けたら中心から泡立て器で、なるべく気泡が入らないようにぐるぐるとよく混ぜる。
  • 4. 抹茶チョコクリームにツヤが出てきたらタルトカップに9分目まで注ぎ入れる。
  • 5. 冷蔵庫で30分以上冷やす。表面が固まったらお好みでデコレーションチョコやアラザンなどを飾る。
  • 6. 抹茶チョコクリームは少し残るので、温めた牛乳200ccを注ぎ、お好みでミルクフォームを乗せ抹茶ショコララテに😋

投稿者からのコメント

抹茶生チョコタルトは冷蔵庫で5日程保存できます🎶

コメント (4件)