さんしょうドレ京風デリサラダ★鱈、水菜、お揚げ
さんしょうドレ京風デリサラダ★鱈、水菜、お揚げ 🌿鱈(たら)と水菜とお揚げさんのピリッと山椒ドレ京風サラダ🌿 cod and age(fried tofu )kyoto style salad 白だしベースの絶妙な配合のドレッシングは山椒がピリッと効いてとっても美味しいです✨ 京都のおしゃれなおばんざい屋さんにありそうな京風デリサラダ🥗 水菜のシャキシャキにお揚げさんのカリカリ食感ふっくらとした鱈が絶品です 今が旬のお手頃な食材がごちそうに大変身ですよ🥰 おもてなしにもいい一品ですよ✨
•長ネギ(白い部分)
14cm
•水菜
1~2株
★白だし
大さじ1と1/2
★酢
小さじ2
★しょうゆ
小さじ1
★砂糖
小さじ1/3
★塩
ひとつまみ
★こめ油
大さじ1と1/2
★山椒の粉
0.2g(小さじ1/5)
•たらの切り身
2切れ
•塩(たらの下味用)
小さじ1/4
•米粉
小さじ2程度(片栗粉、薄力粉で代用可)
•油揚げ
1枚
•こめ油(たらを焼く用)
小さじ2
•七味唐辛子
お好みで(3ふり程度)
🌿下準備•長ネギ(白い部分)は半分の長さ(7cm)に切り、縦に切り込みを入れ緑の芯を取り除く。白い外側を重ねて端から細く切り氷水で5分さらしペーパータオルで水気を取る(白髪ねぎ)緑の芯の部分はみじん切りに(ドレッシングに加える)•水菜は根本を切り落とし水で洗って水気をよく切り、4cm幅に切りそろえる。 🌿備考工程❹の焼き時間は目安です焦げ付かないように火加減を調節しながら中まで火を通して下さい
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません