食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

スパイシーチキンのデリ風ホットサラダ

スパイシーチキンのデリ風ホットサラダ 🔥スパイシーチキンとザクザクガーリックナッツのデリ風サラダ🥗spicy chicken with crunchy garlic and nuts salad このチキンの味付けは最高! スパシシーな辛さは一味唐辛子で♪ 家にある調味料で出来ちゃいます✨ ザクザクガーリック&ナッツは 粗く刻んだにんにくとナッツを オリーブオイルで炒め 一味と塩で味付け ザクザク食感がくせになります! サラダやステーキ チキンソテーなどのトッピングに最適 ブロッコリーも茹でずに オリーブオイルと塩で蒸し焼き 一工夫で簡単時短✨そして美味しい✨ ぜひ作って欲しい一品です✨

材料 (4人分)

  • 鶏もも肉

    1枚(350g程度)(鶏むね肉で代用可)

  • ★ケチャップ

    大さじ1と1/2

  • ★塩

    小さじ1/4

  • ★おろしにんにく

    1かけ分(チューブの場合は小さじ1)

  • ★はちみつ

    小さじ1

  • ★一味唐辛子

    小さじ1/2

  • ★パプリカパウダー

    小さじ1/2(有れば)

  • ブロッコリー

    1個

  • ミニトマト

    10個程度

  • にんにく

    2かけ

  • ミックスナッツ

    25g(ひとつかみ)

  • ♡オリーブオイル

    大さじ1と1/2

  • ♡塩

    ひとつまみ

  • オリーブオイル(にんにくを炒める用)

    大さじ2

  • ▲塩

    小さじ1/4

  • ▲一味唐辛子

    小さじ1/4

  • 一味唐辛子(仕上げ用)

    お好みで

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:20分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 🌿下準備
  • •鶏もも肉は筋と余分な脂身を取り除き厚みのある部分は繊維に沿って浅めの切込みを入れ4cm角の大きさに切るボウルに★を入れ混ぜ合わせ鶏肉を加え揉み込みラップを鶏肉に密着させるようにかぶせ5分おく
  • •ブロッコリーはボウルに水を入れブロッコリーを入れ20分おくブロッコリーの茎を持ち、花蕾を下にして振るうように洗う。小房に切り分け、房が大きいものは茎側から包丁を入れ切り分ける茎は縦に置き、かたい皮を包丁で切り落とし5mm幅の輪切り。
  • ・ミニトマトは軽く洗ってヘタを取る
  • ・にんにくは6mm角に切る
  • ・ミックスナッツは粗く刻む
  • ❶フライパンに皮目を下に鶏肉を並べ中火で加熱焼ける音がしてきたら弱中火で両面3分ずつ焼く蓋をして弱火で3分蒸し焼き。一度取り出しフライパンはペーパータオルで拭き取る
  • ❷❶にブロッコリーを入れ、水大さじ2(分量外)♡を全体にかけ、蓋をし3分弱火で蒸し焼きにする
  • ❸❷に❶の鶏肉とミニトマトを加え全体に混ぜ、蓋をして3分弱火で蒸し焼きにする。
  • ❹【ザクザクガーリック&ナッツ】別の小さ目のフライパンにオリーブオイル(大さじ2)を注ぎにんにくを加え弱火で加熱少し色づき香りがしてきたらナッツを加える。にんにくにの色がうっすらきつね色になったら、火を止め▲を加え混ぜ合わせる。
  • ❺器に❸を盛り付け、❹をかけるお好みで一味唐辛子(仕上げ用)を振りかける

投稿者からのコメント

🌿備考 辛いのが苦手な方は一味唐辛子を加えないで下さい 工程2~4フライパンは26cm 工程5フライパンは21cm 工程2:焼き時間は目安です完全に火を通して下さい 工程3:焼き時間は目安です この時点で味見をし食べやすい柔らかさまで火を通して下さい

コメント (0件)

コメントがまだありません