再生速度
ふっくらプリプリ 食パンでエビまん レシピ・作り方
「ふっくらプリプリ 食パンでエビまん」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
プリプリエビの食パンでエビまんはいかがでしょうか。エビの食感と、旨味がたまらない美味しさです。生地は食パンで代用しますのでとても簡単に作れます。お好きな野菜を加えてアレンジしてみてください。是非お試しください。
材料(6個分)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 エビは背ワタを取り除いておきます。しいたけは軸を切り落としておきます。 食パンは耳を切り落としておきます。 蒸し器にお湯を入れて沸かしておきます。 蒸し器の大きさに合わせてクッキングシートを切っておきます。 蒸し器の蓋に布巾を巻いておきます。
- 1 しいたけと長ねぎは粗みじん切りにします。
- 2 エビは包丁で粗く刻みます。
- 3 ボウルに1、2、(A)を加えて捏ねます。
- 4 バットに水と片栗粉を溶かし、食パンの片面と側面をサッと浸します。
- 5 まな板にラップを敷き4の浸した面を下にしてのせ、真ん中をスプーンで押して窪みをつけたら3の1/6量をのせます。同様に5個作ります。
- 6 食パンの端同士を引き寄せてギュッとくっつけ、ラップでねじるようにくるみ、丸く成形したら5分おきます。
- 7 お湯の沸いた蒸し器にクッキングシートを敷き、その上にラップを外した6をのせます。
- 8 蓋をして中火で12分程蒸し、ふんわりとして中まで火が通ったら器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
塩加減は、お好みで調整してください。エビはお好きな物をお使いください。 長ねぎの代わりに玉ねぎでも代用できます。
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
料理酒の代用はありますか?
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...