再生速度
菊芋のツナマヨ和え レシピ・作り方
「菊芋のツナマヨ和え」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
今晩のおかずに、菊芋のツナマヨ和えはいかがでしょうか。菊芋シャキシャキとした食感でジャガイモのような味の菊芋と旨味たっぷりのツナを、マヨネーズで和えると、ごはんにぴったりのおかずになりますよ。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 菊芋は水で洗い、汚れを落としておきます。 ツナ油漬けは油切りをしておきます。
- 1 菊芋は5mm幅に切ります。
- 2 耐熱ボウルに入れ、ふんわりとラップをかけ、600Wの電子レンジで火が通るまで3分ほど加熱します。
- 3 2に、ツナ油漬け、調味料を入れ、味が馴染むまで和えます。
- 4 器に盛り付け、小ねぎを散らしたら完成です。
コツ・ポイント
ツナ油漬けは、ツナ水煮でも代用してお作りいただけます。
たべれぽ
Ayako Konno
2021.10.31
ごま油で炒めて、醤油大さじ1くらいをプラスしました。夫にも好評でした。ありがとうございます。
46人のユーザーが参考になった
にんじんうさぎ
2021.11.10
菊芋をたくさんいただき、前回作ったときに子供が美味しいと言って喜んだのでこれで2回目です。
シャキシャキとした歯ごたえとツナの旨味でとても美味しいです。
32人のユーザーが参考になった
Kayo
2021.2.18
菊芋は茹でて、かつおフレークを使いました。菊芋の調理は2度目です。こちらも美味しくいただきました。
31人のユーザーが参考になった
あぉ
2021.12.5
キクイモレシピに困っていた所、こちらを見つけ、すぐトライ。グリーンは大根葉にしました。キクイモのシャキシャキが良く、お酒のアテになりました。
12人のユーザーが参考になった
じゅんきち
2019.11.19
とても簡単に出来ました。
ツナの味に菊芋が負けてしまう感じもしますが、食感も良く美味しいです。
実はこの菊いも、子供が三浦半島へ農業体験へ行き戴いてきたものです。
親の私も初めて見る野菜で料理の仕方に困っていました。
とても美味しく、簡単に出来るのでまた作りたいのですが、普通のスーパーにあるものな
のでしょうか?
11人のユーザーが参考になった
とんとんすととん
2020.11.5
生姜と間違えて旦那が買ってきた菊芋。私も生まれて初めて存在を知りました!!初菊芋は、サクホクで甘く、子どもも喜んでました!栄養価も高いのですね、皮も食べれるなんて。良い^_^
9人のユーザーが参考になった
金木犀
2019.4.4
魚肉ソーセージを入れて食べ応えアップ!
菊芋のシャキシャキとホクホクの両方の食感が楽しめて良いです。
ごま油が食欲を増進させます。
また作ります!
8人のユーザーが参考になった
yoheihosh
2020.2.18
菊芋、初調理❗ 体にいい食材らしいのでたっぷりいただきました。
5人のユーザーが参考になった
もも
2019.3.26
菊芋とツナの相性バッチリ!美味しかったです。
5人のユーザーが参考になった
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...