ひき肉300g、玉ねぎ1個、トマト缶400g、コンソメ小2、塩コショウ、マッシュルームなし、それ以外はレシピ通り ↑の材料で写真のグラタン皿2個分作れた。ワインのつまみにぴったり。
めっちゃ簡単に作れて美味しかった😉❤️❤️
旨い! お店で出てくるような味。こんがりチーズの香ばしさがいい。
マッシュルームなし、トマト缶100gぐらいしかなかったので、トマトを丸々1個細かく切って入れました。ウスターソースも少し入れました。トースターではなくオーブンで200℃15分で焼きました。美味しかったです♪ ちょっと水っぽかったのでもうちょっと水飛ばせばよかったなと思います。
簡単でとても美味しかったです😋砂糖やウスターソースを少し追加しました。
ミートソースのリメイクで、チキンも焼いて入れました。シュレッドチーズ多め。上から粉チーズもかけました。
子供用で砂糖少し入れました。
簡単且つシンプルな材料でとーっても美味しい茄子グラタンが出来ました✨ 少しアレンジしたので覚え書き。 茄子(4本)は油を吸い過ぎないようにスライスしたら軽く塩を振って水分を出してペーパーで拭き取り、オリーブ油で焼く。 ひき肉から炒め始めて脂を出し、塩胡椒オールスパイスを少し振る。ニンジン・セロリ追加(野菜は100gずつ)、ブラウンマッシュ使用。 トマト缶300g、トマトペースト大さじ1・赤ワイン50cc追加、コンソメの代わりに野菜だし+玉ねぎ麹大さじ1くらい、ケチャップ無し、ローリエ入れて煮込む。塩胡椒とハチミツで調整。 茄子→ミートソース→チーズ→茄子→ミートソース→チーズの順に重ねてトロトロ感アップ⤴️💕💕
たっぷりのナスのとろける食感、とろとろチーズで アツアツ とっても美味しかったです❣️
カットトマトはホールトマトで代用、赤ワインをすこし入れました 玉ねぎ1/2、他はレシピ通りですが、大きいグラタン皿に入れても少し余りました
チーズの上にパン粉を被せました✨簡単でとてもおいしかったです!
チーズはモッツァレラのスライスチーズをのせました 簡単でおいしかったです
凄く美味しく出来ました! ミートグラタン大好きです! ナスが苦手な人でも美味しく食べられると思います!
たっぷり茄子で美味しかったです♪ またリピします♪
オーブントースターではなくビストロで220℃、余熱あり、上段、20分で作りました。耐熱皿1000ml使用。(材料は少し多め) 味付けはトマト缶が酸味が強かったので赤ワインと黒砂糖、出汁醤油を加えました。
チーズがうちにスライスチーズ2枚しかなく、一枚乗せたのですが、やはり物足りなかった… 中にポテトサラダかマカロニ、ホワイトソースがあった方が味がぼやけずによかった感じでした。
マッシュルームはなかったのでニンジンを入れて作りました。美味しかったです!
簡単でおいしい!
美味しかったです〜💞 とりもものひき肉を使ったら優しい味わいになりました😊
今回はニンニク無しで作りましたが、美味しく頂きました。濃すぎずマイルドで、味わいの強弱はチーズの量で調整出来そうです。リピートします、
孫が最近、ナスにハマり、ナスで何か作って欲しいとお願いされ つくりました。 ありがとうございました。
秋なすがおいしい季節なのでグラタンにしていただきました~。カットトマトを切らしていたので代わりになるものがないか探したところ デミグラスソース缶があったので使いました。赤ワインとお醤油に塩コショウで味を整え、好みの味に仕上げました。たっぷりのチーズとデミグラスの相性がよくおすすめです。
美味しかったです!!! 簡単だったので、また作りたいです!