ホットケーキミックスでお食事トマトマフィン レシピ・作り方

「ホットケーキミックスでお食事トマトマフィン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

ホットケーキミックスでお食事マフィンを作りました!トマト缶は、ホールやカットどちらでも大丈夫です。ホール缶の場合は、潰してからご使用ください!種はお好みで取り除いてください。ツナ缶を加えるとマイルドでコクのあるマフィンに仕上がります。ホットケーキミックスなのでほのかに甘さがあります。

材料(6個分 5×2.5)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 準備 オーブンを170℃に予熱します。型にバターを塗っておきます。
  2. 1 ベビーチーズを5mm角に切ります。
  3. 2 ボウルに卵を溶き、(A)を加えてよく混ぜます。
  4. 3 (B)を加えてよく混ぜます。
  5. 4 (C)を加えて軽く混ぜ、型に流し入れます。
  6. 5 ピザ用チーズを乗せます。プロセスチーズ2個→ベビーチーズ2個

コツ・ポイント

ホットケーキミックスを加えて混ぜるときは粉っぽさがなくなるまでよく混ぜてください。ダマになってしまわないように注意してください。プロセスチーズの代わりにお好みのチーズで代用可能です。ピザ用チーズはお好みですが、のせると美味しいですよ!

たべれぽ

コンテンツがありません。

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

質問

まかろに
まかろに
ローズマリーは入れなくてもいいですか?
kurashiru
kurashiru
ローズマリーは入れていただいたほうがオススメですが、省いていただいても良いです。 バジルやブラックペッパーもオススメです。
まかろに
まかろに
ありがとうございます!面倒臭がらずにローズマリー使ってみます。ブラックペーパーなども参考にさせていただきますー。

人気のカテゴリ